お読みいただき
ありがとうございます。
昨日は、
Rさん(経営者・同年代)
とのお見合いでした。
結果から申し上げます。
お断りいたしました。
Rさんも断られたかも…です。
決定的な何があった…
というほどではありません。
何というのでしょうか…
仕事が似た分野で、
興味をもったのですが、
聞いていると…不安要素が強く…
いきなり、将来への不安を
感じたからです。
お写真では、堂々としていたので、
そういうイメージでお会い
したのですが、
実際は、将来への不安が多い話が
多くて、それなのに、
新たな事業に興味をもつ…
経営者として、大丈夫か?
と、思ってしまいました。
あとは、思い出すと
冒頭に元妻(公務員)
の話があったのもどうか…?
お見合いで、元妻の話は
あまりしない方がよいですね。
そして、職業まで言われると
少々ひいてしまいます。
場所は、眺めのいいレストラン
景色だけは、最高でしたが…
残念な結果となりました。
それにしても、
ネガティブな話は多かった…
最後はお墓の話も出ました。
(^◇^;)
孤独死回避型の結婚希望者
でした。
やはり、
未来は明るくいきたいです。
まだまだ現役世代ですから。
今回の学びとしては
◯仕事の話で盛り上がるのも
あまりよくない。
◯元妻(元夫)の職業まで言わない。
◯ネガティブな話はあまりしない。
(真面目な話はよいのです。現実問題として、
考えなければならないのですから。
ただ、初対面ではどうか…?です)
…以上です。
なので、Rさんは、完 となります。
今日も1日
良い日でありますように。