お読みいただき
ありがとうございます。
オンライン型の結婚相談所に
入会して、約4ヶ月。
単なる紹介の方は、
すぐにお断りしております。
お相手も紹介されていることは、
ご存知ありませんので、
誰も傷つきません。
ただ、YES回答済紹介状に
関しては、お返事を悩みます。
結局は、
お断わりすることにはなるのですが、
ほんとうは、
会ってみたい気持ちはあります。
ただ、
会ってからお断りするのか?
オンライン上でお断りするのか?
どちらがいいか?
となると、オンライン上が
よいとは、思うので、
結局、オンライン上で
お断りすることにはなります。
ご存知の方もいると思うのですが、
今の結婚相談所に入会する前、
別の相談所に
2ヶ月ほど入会していました。
(会社員Cさんからプロポーズされ、
婚約指輪等が原因で婚約解消→退会)
実は、その相談所にいた時に
申し込んでくれていた方から、
再び申し込みがありました。
…最初に申し込んでくれたのは、
10ヶ月前の話です。
同じ相談所だったので、
検索して申し込んでくれたのが
わかりました。
以前の結婚相談所が
コネクトシップに加入して、
検索範囲が広がり
再び見つけてくれたのでしょう。
あまり深い意味はないかと
思うのですが…
2回目の申し込みは2人目。
なかなかいません。
改めてプロフィールを読むと、
ワタクシ好みのことが
書いてあります。
好きなことが、
お店をみつけたり、料理を作ること。
自然をたのしむこと。
スポーツも好きみたいですが、
一緒に楽しむのを強要するのでは
ない感じ。
映画や読書の趣味に、美術館。
夫婦関係も、会話を大切に理解しよう
という姿勢があります。
現在の婚活状況は、
好感触の方はいても、
ほぼ動きはありません。
お会いしてみようかな…?
ここ数日気になっていて、
回答期限も迫ってきました。
やはり、お会いしてみよう。
Tさん(事務長・アラカン)と
いたします。
今日も1日
良い日でありますように。