お読みいただき


ありがとうございます。



Sさん(銀行員・同年代)


とのお見合い。




振り返ってみても、


お見合い…って、感じでは


ありませんでしたね。(^ ^)




同級生とのおしゃべりのような…




そういえば、


プロフィールの好きなことに


おしゃべり。


と書いてありました!




話さないより、話してくれる


人の方がいいから、


よかったんですけどね。




6:4くらいで、Sさんが


多かったかな。



ワタクシの4は、主に説明。





Sさんは、婚活デビューしたばかり、


なので、仮交際もよく知らない。




ほんとは、お見合い中に


お見合い結果を、相手に


伝えてはいけないのですが、


(あくまで、コネクトシップ


にログインしての返事)




実は、


O.Kの返事をするみたいな


話がありました。





そうなると、


仮交際になるんですよ。




S:仮交際って?



仮交際というのは…うんぬんかんぬん。


一応3ヶ月って、期限があるんです。



S:えっ、マジ⁈   3ヶ月で決めんの⁈


3ヶ月じゃ決まんないよね。



くらいのノリ。




…決まらなかったら、


交際継続になりますね。


そういう場合は…


と、説明に入ります。




ほんとSさんは、


オープンな人で、自ら


これまでのお見合いの話を


あれこれと…




あとで、


…お見合いには


一応ルールがあって…




相手の婚活状況を聞かないとか


離婚理由を聞かないとか


あるんですよ。



と、伝えました。




相談所のコンシェルジュの


役割を担いましたね。今回は。





婚活初心者だけあって、


いろいろとルールを無視


されてました。(^ ^)




しかしながら、


たまには、こういうのも


ある意味新鮮で…


憎めない感じはいたしました。




すれてない感じがよかったな。



あとは、お父様を介護していた話とか、


その前に、お母様も他界されていて、


古い家に一人暮らし。




…仕事のことや趣味のこと。


同じ市内なので、どのあたりに


住んでるか?とか…




…だから、そういう話もしちゃいけ


ないんですってば…




まぁそういう方でした。




なので、お友達というのも


悪くはないなと思ったのでした。



長くなりましたので、


次に続きます。








今日も1日


良い日でありますように。