お読みいただき


ありがとうございます。



仮交際中であったK先生


ですが、終了になりました。



そうなるかな…とは


思っていましたが、


一度会ってからがいいかな


と思ったのです。



前回会って、別れたあと


ぜひまた会ってください


とのメールだったので、


また会えるのかな?


と思ってました。



しかしながら、その後


会う話にならなかったので、


一応、打診したのです。



今月会えそうですか?と


そしたら、一週間待っても


返信がありませんでした。



そこで、


さすがにもう終了なんだな。


と思いました。



それで、


とりあえず、これまでのお礼を述べ


担当の方に、仮交際終了の


連絡をする旨をメールで伝えました。




その後、すぐにK先生から、


お詫びとお世話になりました


のメールがきました。



あっさりしたものですが、


これでよかったと思います。





昨日の夕飯の買物帰り、


雑誌コーナーのPHPが、


目にとまりました。



タイトル


人生は必ずよくなる 前を向いて生きる!


でした。



生きる!となってたので、


力が入ってて、今のテンション


ではないな…と思ったのですが



山中教授の言葉が良くて、


購入することにしました。




iPS細胞の山中教授です。



「失敗は恥ずかしくない」


インタビュー内容を引用します。




研究は…どんどん試して


失敗するのが大切です。


むしろ失敗しなければ、


成功は手に入らないとさえ


言っていい。



iPS細胞の開発も、そうやって


取り組んできた結果です。



失敗は決して恥ずかしいことでは


ありません。


悪いのは失敗ではなく、


失敗を恐れて何もしないこと。



考え過ぎて何もやらないのが


一番良くないと思っています。




偉大な研究と婚活を一緒に


するのも…ですが、


とてもいい言葉だと思いました。



婚活の失敗談を話してて、


正直どう思われてるのか


結構不安もあります。



しかしながら、失敗しても


恥ずかしいことと思わない


ようにしたいなと思いました。



考え過ぎなところはあるけど、


婚活を諦めないで


やってるだけいいのでは⁈


という結果に落ち着きました。



しあわせになるために


やっていることなので、


引き続き、がんばります。





一週間の始まりですね。


新たな気持ちで、スタートを。