お読みいただき
ありがとうございます。
仮交際にあたって…
いろいろと言っていたら
ますますご縁が遠のきそうな
気がしてきました。
しかしながら、
やはり思ったことを
正直に話そうかと思います。
仮交際がスタートする際には、
お付き合いをどんなペースで
考えているか
お互いの希望や調整が必要だと
思うのです。
例えば、LINEでもメールでも
毎日なのか、週に2、3回なのか
はたまた、週1か?
どのペースが無理なく
続けれるのか。
会うのは、週1なのか?
2週間に1回か、
はたまた、月1なのか?
(月1の時点で、他にもいるん
ですね…という感じですが、
あとはやる気がないか、
遠距離か⁈)
やりとりしているうちに
段々とペースはつかめてくる
ものの
最初は、結構戸惑います。
ワタクシの場合ですが、
ラブラブ期であれば
毎日のやりとりはしますが、
仮交際くらいだと、
毎日のやりとりは苦痛な方です。
毎日やりとりしていると、
会った時に話すことが
なくなる気がするのです。
あと、やはり距離が近くて、
まだ彼氏彼女じゃない って
思います。
こう考えている時点で、
よくないかもしれません。
ただ、
やりとりでお相手が
一方的になってしまったら、
それはそれで、
申し訳なくなりますしね。
やはり、頻度はわかって
いた方がよいように思います。
会う予定の場合もそうです。
最初、毎回毎回次の予定が
どうなるか?も不安です。
他の予定との兼ね合いも
あります。
できたら、
会った際には次回の予定。
あとプラスして、
その次のことも、ぼんやりでもいいので
2週間後くらいかな?
と伝えていただけると、ありがたいのです。
仮交際中は手探りなので、
先の先の予定を言う方は
あまり会ったことがありませんが、
会わないにしても、既に
法事など(この年代あるある)
予定が入っていたら、
その次の週は忙しいとか
話しておいてくれると
とても親切な気がします。
大まかな流れがわかると、
他の予定が入れられます。
婚活中は、仮交際中であれば、
他の婚活パーティーや
他の仮交際の方との予定を
入れたい場合もあると思うのです。
土曜日がいいのか
日曜日がいいのか
お休みも限られていますしね。
淀みのないスケジューリング
が出来た方が、婚活相手に
対して段取りの良さを感じ、
好印象につながる気が
いたします。
タイミングが合わず、
会う間隔が離れると、
気持ちの方も離れていきます。
なので、まとめると
◯仮交際中は
連絡の頻度、時間帯
会う時の予定の立て方について
早めに希望をきいてみる。
そうすれば、お互いが心地良く
いい関係がスタートができる
のではないかと思うのです。
1週間の始まりですね。
よい1日となりますように。