お読みいただき


ありがとうございます。



昨日、


婚活にはタイムリミットがない。


自分で勝手に設定しているだけ



と書きましたが、


言葉が足りなかった気がする


ので、改めて考えていることを


つづります。



以前、再婚のタイミングは、


52歳がベスト と書きました。



それは、自身の外見的なものや


精神的なエネルギーの


ピークがそうであったと感じたから。



今は、年齢問わずキレイな方が


いるので、そういう方は例外。



54歳のワタクシ


既に再婚のタイミングの


ベストを逃しております。



しかしながら、それでダメだと


落ち込んでいるわけではありません。



段々と、ご縁がある方のタイプ


の人柄が良くなっている印象は


あります。



焦っていると、グイグイくる方に


引っ張られます。



でも、落ち着きを取り戻すと


そういうタイミングに合った方


とご縁があるかな…


と感じるのです。



今回婚活していて、


意外に感じたのは


女性の若さにとらわれない方も


案外多いなということです。




現在まだ、仮交際中で先もわからない


ためスマリッジの紹介は続けています。



YES回答済紹介の方


は20数名になりました。


少ないのかもしれませんが、


一応まだ婚活しててよいのかな


と思ったりしています。




もちろん、1日も若い方が


結婚するには良いことなのですが、


そうではなくても


また違った景色が見える。



その時の年齢に合った人


と出会えることが、良いのかな


と思ったのでした。




なので矛盾するようですが、


正確に言うと


婚活のタイムリミットは


あるとは思います。




しかしながら、


タイムリミットの方に重きを


置くと、判断を見誤ることがある。


(会社員Bさん、Cさんの婚約解消パターン)



なので、これはあくまでも


経験上で申し訳ないのですが、



その人にふさわしい年齢で


出会える出会いの方が、



その人の内面を見てくれる


方と出会える可能性が高い


ように思えた次第です。



ちょっとくどくて、ごめんなさい。





今日が


よい1日でありますように。