お読みいただき


ありがとうございます。



今日は、


Iさん(フリーランス・60代なかば)


のお宅へお邪魔する日です。




今後のことで聞きたいこと等


頭の整理ができればと


思っています。





一緒に暮らすことを考えて


くれたことはいいのですが、



こちらも少しは期待していた


段取りが何もなく


あまり、前向きな気持ちに


なれていないのがネックと


なっています。




皆既月食の時は、やりとりで


少し盛り上がったのですが…




今さらながら、伝えないと


いけないことが多すぎるな


ということを感じています。





Iさんの相談所の担当の方に


何か言ってもらうよう


ワタクシの担当の方に相談


でもすればよかったかな…




例えば、仮交際から本交際を


希望する場合は、


どのようにした方がよい


というようなこと。




しかしながら、まだ


Iさんに気持ちが固まって


いないまま、話が進むのも…



なので、これはこれで


致し方ありません。




相談所の入会の時に


簡単な冊子でもあればよい


のですが。



しあわせな結婚をするための心得


みたいなもの。




あとは、お付き合いから


結婚に至るまでの段取りが


書かれているようなもの。




冊子までいかなくても


A4  1枚でいいのですけど。



相談所入会の契約書は、


詳細なものがありますけどね。




しかしながら、ツールに


頼らないといけない時点で


話し合いがなされていない


わけなので、


よろしくはありませんね。


(^◇^;)



Iさん向けの本を


購入しそびれたもので…




とりあえず、


今日はどんな話になるか…?


ですが、



伝えたいことは伝え、


Iさんのお気持ちも聞きながら、


いい話し合いの時間に


なればなと思っております。





今日が


いい1日でありますように。