お読みいただき


ありがとうございます。




おかげさまで


仕事が決まりました。



安心いたしました。




確か…


4月26日にハローワークに行って、


履歴書送って、


4月30日に面接日の連絡が


ありました。




面接日は、GW明け5月14日。



なかなか


待ち時間が長うございました。





しかも、5月14日面接後、


面接結果は、1週間後と言われ、




また、1週間待つのか…


と、ぼんやりしておりました。




しかしながら、一昨日の午後、


採用の連絡ありました。



早い!




他に、応募した方がいるのは


知っておりましたので


ちょっと不安がありました。





面接は、何回もしていますが、


想定外に広い会議室で3人の面接官


このような面接は、15年ぶり⁈




久しぶりの緊張感でしたが、



いずれにしても、


無事決まってよかったです。





資格があってよかった。





6月1日から仕事になりました。


とりあえず、がんばります!




主婦してて、転職するときは


今のような不安は


ありませんでしたが、




バツイチの無職の期間は


ほんと何者でもないので、


不安の沼みたいな感じですね。




もし、今、自分が高齢者で


仕事したくても仕事がなくて


万が一病気になったりでも


したら…怖すぎます。





実は、


一昨日1冊の本を読みました。



「老後の資金がありません」


垣谷美雨著 中公文庫




希望のもてる本です。



電子書籍で購入したものの


途中で読めなくなって、


ブックオフへ。




今なら、110円で売ってました。


ラッキー!


こういう小さな幸せも大事ですね。




秋には映画化予定なので、


また話題になると思います。




老後の資金がある方も


ない方も、老後不安の払拭に


役立ちます。




お時間のある方は、ぜひ。