お読みいただき


ありがとうございます。




さてさて、結婚相談所に入会して


1ヶ月半経過しました。




現在の婚活状況ですが、




仮交際中


Fさん(会社員・同年代)


Iさん(フリーランス・60代なかば)


K先生(教職・同年代)




Fさんとは、2、3日に1回の


メールのやりとり。


お見合い後、1回あっただけで、


次回は未定。





Iさんとは、お見合い後


2回会いました。


2回目に会った時のエピソードを


次回書きます。好印象です。




K先生とは、週1程度の、


メールのやりとり。


お見合い後は、まだ会っていません。


次回は未定。




FさんもK先生も、次回は、


緊急事態宣言明けと話して


いました。




しかしながら、


今回、緊急事態宣言が5月末までに


延長になり、見通しもつきません。




その後も、また延長になるかも


しれません。




このような中、


やはり現実的に考えると、


気持ちはIさんに


落ちつきそうです。




婚活は、


結婚相手…つまりは、


家族となってくれる人を


探すためのものだと思う


のです。




コロナで会えないとなると、


将来、家族という覚悟は


できないかな…と思いました。





あとは、FさんとK先生に


どうお伝えするか⁈



メールでは、


あたりさわりない感じで


進んでいるので、ちょっと


びっくりされるかな?




今週末あたりに、お二人には


伝えようと思います。