お読みいただき
ありがとうございます。
振り返ると、
やったりやらなかったり…
の婚活でしたが、
気づけば、期間としては
2年も経過しておりました。
現在の状況は、
結婚の可能性はあるものの
まだまだ先は見えない状態。
ちょっと不安にはなります。
お見合いして、3人と仮交際が
始まりましたが、
今は、メールでのやりとり
中心です。
毎日ではなく、2、3日に1回
くらいののんびりペース。
K先生は、ワタクシからの
メールを楽しみにしている
…とのことでしたが、
次に会う日程も決まって
おりません。
コロナもありますね。
県をまたいではいけないわけ
ですから。
距離は、やはりネックには
なります。
あと、コロナのせいにすると、
気持ちは少し楽にはなります。
(^ ^)
このように先が見えない中
結婚自体は急いではない
のですが、
(あくまでも、一緒に暮らすと
いう意味ではですが)
早めに一緒に『結婚』に
向かいたい…という
気持ちには、焦りがあります。
理由としては、いくつかあります。
まずは、2ヶ月後に
ひとつ年齢があがるのです。
今回の話がダメになったとして、
ひとつ歳を重ねての
再スタートは、またまた
エネルギーがいります。
できたら、2ヶ月後までには、
結婚の相手がどなたなのか、
決まっててほしいな…
というのが、正直なところ
なのです。