お読みいただき


ありがとうございます。




4月はお見合い月間とし、


活動してまいりました。




予定としては、6人の方に


お会いするつもりでしたが、


4人の方にお会いしました。



2人の方は、お見合い


キャンセルにいたしました。



会ってみないとわからない


ことが多いため、


お会いはしたかったのです。



しかしながら、


男性側に、費用がかかることを


知ってしまった今


中途半端な気持ちでお会い


したら、失礼だなと思いました。





ほんとは、


コンタクトが成立すると、


原則、キャンセルはできないのです。



しかしながら、念のため


担当の方にお聞きしたところ、


キャンセル料が発生しますが、


可能とのこと。



そのキャンセル料ですが、


当日キャンセルだと


5000円なのですが、


事前のキャンセルは


思ったより高くなかったのです。



聞いてよかった!



なので、キャンセルに


いたしました。



お見合いもやってみないと


わからないことがあります。



実は先日、知り合いに


コネクトシップの運営費用


がどうなっているのか?



疑問に思ったのでつぶやいたところ、


男性側にお見合い費用がかかって


いるのでは?と言われたのです。



ちなみに、K先生の時、


お見合い費用を聞いたところ


確か11000円!でした。


(コネクトシップの場合、所属の


相談所より、費用は異なります)


 

女性側は費用がかかっていないので、


気軽にお見合いを考えておりました。




せめて、お茶代は割り勘は


よくわかります。



次が無さそうな女性に対して、


せめて自分が飲んだり食べた物は


払ってほしいというのは当然


といえそうです。




今回のお見合いで


お茶代を払ってくれた紳士には


改めて感謝です。



ありがたいことです。





結果


◯お見合い相手には、感謝の気持ちを


 伝えましょう


 お茶代を払ってくれる男性は、神です




お相手は、お見合いのために


大切な時間とお金をかけて


いらっしゃいます。



女性もお見合いのために


オシャレしたり、美容院に行ったり


何かとお金はかかりますが、



男性も、実はお見合い費用で


大変お金がかかっている…


という話でした。




















3人の方と、交際成立(知り合い)


したので、









結果3人と交際成立(知り合い)


し、それぞれの動きが


スタートいたしました。



そして、そのことにともない


YES回答の方、数人はお断り


いたしました。



(ワタクシも少し勘違いして


おりましたのですが、YES回答には、


お相手の申し込みも含まれるようです)



エン婚活の場合は、履歴にて


確認できたのですが、


スマリッジでは、その点は


わからないようになっている


のです。



なので、ワタクシの場合は、


特に誰ということではなく、


新たなパートナーシップを


キズ書くためののキャンセルが


気づきました、


なかなかタイミングが身しずく



絵付きしる馬鹿ならてまは、