お読みいただき


ありがとうございます。




会社員Bさん



(1度目の婚約解消した方。


4/7ブログ 登場人物


会社員・経理部・同年代)



から、LINEがありました。



かつて、同居までしての別れ。



私もかなりのダメージを


受けました。




一昨日LINEが来た時、


ちょうどスマホを操作中で…


一瞬、


送信者の名前等が出てきた時



固まりました!



ブログが見つかったのかな?


と思いました。




しかし、昨日やりとりしたら


全く違うことでした。



一昨日LINEがきた時は、


既読がつくため内容をすぐには


みませんでした。



既読つけずに見る方法もある


みたいですが、そこまで


頭がまわらず。





ブロックしてなかったのは、


未練とかでなく、


まずは、連絡ないだろうと


思っていたので。



そして、元々


人をブロックするというのが、


LINE上であれ、なんだか


あまりよい行為ではないと


思っているからです。




昨日、さすがに気になり


LINEの内容を確認したところ




Bさんからの連絡は、


言い争いや、やり直すとか、


とは関係ないとのこと。



ちょっと話ができるか?


とのことでしたが


さすがに抵抗があり、


LINE上でのやりとりに


してもらいました。




内容は、かつて使ってた家具


がらみのことでした。




以前、男女の違いの考察で


「すぐ忘れる男 決して忘れない女」


という本を取り上げましたが、



ほんとに、自分がしたことを


忘れてるんだな…と思いました。



かつてダメージを与えた人に


連絡できるものでしょうか?




まぁでも、憎しみあうよりは、


よいのかもしれませんが。



不可解な出来事でしたが、


無事解決いたしました。