お読みいただき


ありがとうございます。



今週末の話なので、ちょっと


早いのですが、Kさん


(教職・先生・同年代)


のことをお話します。




そして余談ですが、


アラフィフ婚活…と、ハッシュタグ


をつけております。



しかしながら、


アラフィフを調べると、


正確には47歳〜53歳とありました!




54歳のワタクシ。


四捨五入で、アラフィフと思って


おりましたが、微妙に違っております。



なので、引き続き、


話は続きますが、


どうかご了承の上、読み進んで


いただけたらと思います。




アラフィフ婚活のハッシュタグで


上位に入っており、少々びっくり


いたしましたもので。m(_ _)m




ただ、内容としては、


まじめに、アラフィフで婚活の


実践をし、記録しているのは


数少ない気はしております。




お見合いのルールの目印で


よろしくお願いします…


などの一文を追記しないような


話をつい先日いたしました。




結婚相談所で、なぜそのように


なったか理由は、わかりませんが、


スマリッジに加入し、


コネクトシップを利用すると


そのような表記になっております。




しかしながら、


今週末に会う予定のK先生は、


ワタクシがお見合いをOKとした


ことに対するお礼と、うれしいです。


いう感情が表記されておりました。





今は、削除されておりますが。



その文章を見た時、はからずも


トキメキました。




ほんとは、遠距離のためお断り


しようかと思ったのです。


ただ、


遠距離以外に、お断りする理由が


ありませんでした。




アラフィフの婚活において、


同年代は、貴重な存在です。



それだけ自立した考えの男性なのです。


絶滅危惧種に近い…とワタクシは


思っております。



若ければいいと思ってない…


というセリフを殿方から聞いた時の


感動!…会社員A氏もそのような


タイプでしたが、



そういう方が、ちゃんといらっしゃる


のです。



そういう自立した賢い男性


にお会いすると、


婚活しててよかった!


と心から思うのです。




なので、週末K先生に


お会いできるのを、


今から心待ちにしております。