お読みいただき、


ありがとうございます。



「まじめな男と頑張る女」


⭐︎仕事一筋・主婦一筋で


やってきた人



今は、専業主婦より兼業主婦の


方が多くはなってきていますが、


男性の場合は、仕事一筋で


やる方が多いかと思います。



ここでは、更年期について。


女性の場合は、閉経の前後5年。


だいたい45歳から55歳くらい


までをさします。



ある専業主婦の方の話。


2人の子どものうち、1人が大学を


卒業し、就職して家を離れ、


もう1人が、地方の大学へ入学。



45歳の頃から、のぼせや不眠に


悩まされるように。



冬場でも汗が出るホットフラッシュ


病院で受診したら、更年期障害


と言われます。



これまで主婦として、20年


頑張ってきてきたにも関わらず、


何もしてこなかったような


空虚さにおそわれ


さみしくなり、仕事をしてきた


友人が羨ましくて、たまらなくなる。



体の症状だけでなく、自分の


生き方について考えこんで


しまうのが、更年期なのです。





ワタクシもその年代。


これまで、更年期の症状を


よく見聞きしました。



ちょっと上の先輩の話が、


勉強になったりしまので、


身近な方に聞いてみるのも


よいかと思います。



人によっては、


ウツを発症する場合もあります。



更年期が重い時期に、


子育てや介護が重なることも


課題です。




ホルモンのバランスの乱れで、


イライラしがちにもなったり


するので、周りの理解も必要です。



人により症状は異なりますが、


自分と同年代から上の女性は、


みんな経験しているんですね。



それなのに、何事もなかったかの


ように仕事してたな…


そう思うと、女性ってすごいな!


と思いました。



今は、いいお薬もあるので、


症状は緩和されるかとは


思いますが、


心の問題は、引きずるので、


注意が必要です。




次回は、男性の場合です。