恋愛/セックス編


わかり合えないからこそ、


惹かれ合う




14.男は「行きつけ」に行きたい


     女は「初めて」に行きたい



デートのお店の話ですが、


基本的に、男性は保守的、


女性は革新的な考え方のような


気はしています。



著者によると、男性は、女性には


信じられないくらい冒険が嫌い。


新しいお店では、不安でしかたがない


とのこと。


対して、女性は、行ったことのない


お店に行きたがる。


どんなことが起こるかわからないのが


楽しみ。



冒険嫌いの男、刺激を求める女



なんだか、◯◯◯にも通じる


ような…



恋愛に関しては、合わせれる範囲で


相手に合わせることを、意識すると


うまくいきそうです。



ひとくち男女語会話 では、


男性は、〇〇に新しくできたお店


に行こう!


女性は、いつものあそこ、行こうよ!


が、よいようです。



婚活では、男性がお店を決めることが


多いかと思いますが、


お店選びは、センスを問われます。



自信がなかったら、最初に、


初めてのお店なんだけど…


ネットで、評判のお店だったから等


事前に伝えておけば、女性は嫌な気は


しないはず。



女性も、行きたいお店があったら、


事前に伝えるべきで、


どこでもいいって言って、後で文句を


言う…のは、避けたいものです。




17.男は別ファイル保存


     女は上書き保存



過去の恋愛において、よく言われる話です。


女性は元カレのことは、


全く気にならなくなりますが、



男性はいつまでも元カノとの


思い出を大切にします。



男性は、女性の過去を知りたがり、


過去にどんな人と、何人くらい


付き合ったか?聞いて、


女性が、どれくらい真っ白なのか


判断しようとするとのこと。



例えの回答で笑ってしまったのが、


「13人」とリアルな数字を答える


のではなく、


「一度付き合うと長い方だから、


3人くらいかな」


だそうです。


優しいウソも大事ですね。



婚活していて、不思議だったのは、


男性の場合、付き合った人数を


割増で答える…事実。笑


誰に対する何のための見栄なのか⁈




女性は、男性の「思い出好き」を


責めないこと。



男性は、「思い出好き」を


知られないようにする気遣いは


必要ですね。



今は、Facebook 等、いろいろと


過去を検索できたりもします。


思い起こせば、元妻の写真を


載せている方がいました。



元カノや元妻、元カレや元夫の話は、


最小限にいたしましょう。



あらぬ誤解をうけます。




男女の違いの学び⑤



◎デートのお店は、相手に合わせる


 女性も行きたいお店を考える



◎男性の「思い出好き」は許す


 女性は、優しいウソを言う