Cさんとは、ズレ…を感じていたものの

お付き合いは続きました。


一度婚約解消をした身なので、

もう別れを経験したくないのと、


やっと婚活が終わりそうなのに、

また1から出会って、

条件的なものを、少しずつ確認したり

の作業がしんどい


そして、何というのか…

大好き!=結婚

できれば最高なのだけど、

自分が好きなタイプの人とは

結婚できないのがわかって、

結婚に対しての諦めのようなもの

が出てきました。



Cさんは、デート相手としては、

・・・・?

な部分はありましたが、

結婚相手と考えると、真面目で

優しく…条件も悪くはありませんでした。


奢ってもらえると、オシャレにも

もっと気を遣えて、デートも楽しみに

なるのですけどね。


また出費が出ることを考えると、

楽しいはずのデートが楽しめませんでした。


婚活の学び⑤

お互いの気持ちや考えを、話し合うことが大事


小さな違和感は、

やがて大きな違和感になります。

違和感が小さなうちに、気持ちを伝え

話し合いの場をもつ

どちらか一方の主張だけでなく、

お互いが、お互いの気持ち、考えをきく

ゆずれることと、ゆずれないことの

確認作業をする

そして、お互いが気持ちに折り合いを

つけていく

そして、信頼しあえる関係を築く

そんなことが、大事かなと思いました。