湯布院のお土産をいただいた。
湯布院では有名な五右衛門のチーズケーキ。
解凍してプリン風にいただくのが好きだけど、家庭用冷蔵庫の限界なのか、風というよりプリンそのものになる。
お値段は結構強気。
美味しいのは大前提として、創意工夫と価格。お土産という非日常性。
プランニングしたらこうなるのだなあ。
もうすこし形崩れしないようにできるといいけれど、どうなんだろう。
 
 
形崩れしたケーキ。痛々しい。

 

うすみどりいろの切符で冴返る 漕戸 もり

 

名古屋市営地下鉄の切符は薄緑色。

どこへでも行けそうな気がしていたけれど、冬の寒さに戻るのは勘弁してください。