初富士

 
首がのびるほど見上げる

 
初並び
 
まだのんびりしている飯田橋
 

日が経つごとに明らかになる被害状況。

いったいどこまで肥大してゆくのだろう。

正月だから久しぶりの帰省というひとや、観光地だけに一期一会や訳ありの旅びとなどもいるだろう。

公にならない個人的事情に思いを馳せると、胸元にひときわ強く冷たい風が吹きつける心地がする。

 

急遽予定が繰り上がり、東京に向かうことになった。

往路の浜松あたりのPAでホットコーヒーを買うとき、レジ待ちの列に気づかず、横入りするようなかたちになって買い物を済ませると、並んでいた後方からそれを咎める声が聞こえてきた。

反省するけれど、もう遅い。

あなたの前に割り込んだわたしが、被災者に心を痛めているだなんて、想像もつかないでしょう。

 

祈ろう。

 

振りかざす正義とおなじつめたさに耳たぶの穴閉じてしまへり

    漕戸 もり