来月は屋外のイベント仕事がちょことちょこ入っているので、掛けたままでも嫌味にならない色合いのUVサングラスを購入した。
それにしても、品ぞろえは抜群の眼鏡店の<99.9%紫外線カットのUVサングラスはこちらの棚からあちらの棚まですべてでございます>のございます度合いが半端ない。
その数ざっと500glasses。
左の壁面から右へ移動するほど高価になっていくレイアウトだったので、当然左から物色しはじめたのだけど、こんなにたくさんあるのに、これっ!というものがみつからない。
そこで、値段はさておきまずは気に入ったものを探そうという方式に変えたのだが、それでも手ごたえがない。
こだわりといえば先に述べたように、掛けたまま人前に出ても違和感のない色合いで、紫外線から眼を守るUVグラスというのに加えて、形はスクエアに近く枠があるタイプ。ブランドには興味がないからなんでもいいけど、柄の部分にブランド名や装飾が入っていないもの、というどちらかといえば許容範囲は広めのほうだ(と思うんですが)。
う~ん。
ない💦
右往左往すること1時間。
なんとかかんとか、決めました。
ところでエレッセって?
水着のイメージだけど。。。
ま、いっか。
晩年のやうな終日折りたたみよこがほからも眼鏡をはずす
漕戸 もり
うっすらブラウンのレンズで眺める世界はとても懐かしい。
