チョリ~ッス
コジットのスーパーガーデナー ノゾミ~ルです。


さてさて、今回は、園芸には欠かせない便利なグッズを紹介しちゃいます
(え? また宣伝かって? 聞こえな~い)

そのグッズとは……こちら
1

その名も、「キャッチャー剪定バサミ」です。
(あ、ピッチャーはいないッス)



なんか、カメレオンっぽい見た目ですけど、剪定バサミとしては、
抜群の切れ味。

2
ハサミでこんな枝切れちゃうの? ってな太さの枝までサクサク切れます。


そして、このハサミの最大の特徴がこちら

3
そう、切った枝を挟めちゃうんです
実のついた枝もつかめちゃうんで、便利ですね~

えっ 大して珍しくない
家では実のつく植物なんて植えてないから、必要ない
NO

ノゾミ~ルがこの剪定バサミの最高だと思っているポイントは
めんどくさくないところなんです


植物の剪定って、正直面倒ですよね

切って……

切った枝を熊手で集めて……

中腰になってトングで拾って……

拾いきれないから、結局しゃがみこんで手で拾って……

って、考えただけでめんどくさいわ
腰痛暦15年のワシがなんでこんなん、せなあかんねん


しかし、この剪定バサミなら、
右手にハサミ
左手にちりとり or ゴミ袋 でOK

4
切っては捨て、切っては捨て、
落ちた枝を拾う手間がなくなっちゃいます。

そんな素敵な、キャッチャー剪定バサミ。
剪定が面倒なあなたに、是非