コジット商品ファンのみなさん、こんにちは。

いつもご愛用ありがとうございます。

コジット商品のカリスマ、コジットくんです。


今回は新企画「コジット商品の限界にチャレンジ!!」を

お届けします。パチパチ!

商品には「使用上のご注意」といったルールがありますが、

この企画はそんなルールは一切気にせず、使い倒してみよう!!

という主旨でお届けします。


コジットくんの勝手な思い込みで試してますので、

一般の方はマネしない方向でお願いします。

商品パッケージや取り扱い説明書の記載事項はお守りください。。。


さてさて前置きはこのくらいにして。。。

第1回の商品はコチラ! 「手のり財布 」です!


のぞき見コジット!
左は男性用の2つ折ウォレット、右は「手のり財布 」です。

一般的な財布と比べるとかなり小さくなっています。感覚的には

名刺入れサイズみたいな感じですね。


企画担当Hさんに商品の特徴を聞いてみました。

 「女性が小さい鞄を持つときに便利ですよドキドキ

  私は、結婚式のときなどに使ってますドキドキ

  小さい割りにたくさん入りますよドキドキ

だそうです。


でも、こんなに小さいのに財布としての役割を果たすのか?

結局は中途半端になるんじゃないの~ん??


ということで今回は「手のり財布に限界まで現金を詰め込もう!」を

お届けします!!


早速、手のり財布をゲットしました。なかなかいい色で女性には好評です。

で、詰め込む現金は。。。コジットくんの財布を開いたところ、お札が1枚出てきました。

これでは検証になりません ~終了~



・・・というわけにはいかないので、急遽経理部へ突撃!!

なんとか頼み込んで一緒に実験をやってもらいました。(経理部さんありがとう)


で、はじけ飛ぶ寸前まで、現金をぎゅうぎゅう詰めにした結果がこちら。


のぞき見コジット!

おもて側は普通に見えますが、、、


のぞき見コジット!
うら側はコインがギッシリ。

この状態でもホックはキッチリ留まります。


のぞき見コジット!
開いてみるとこんな感じです。カードもきれいに収まってます。

数えてみると、

 1万円札・・・5枚

 5千円札・・・4枚

 千円札・・・8枚

 500円玉・・・3枚

 100円玉・・・5枚

 10円玉・・・10枚

 カード・・・4枚

  合計:80,100円

でした。

まぁ、これだけ入ればOKでしょう。2~3万円持ち歩く分には

十分ですね。女性はもちろん、男性でも使い道はありそうです。


 *今回は実験としてやってますので、実際にご使用される場合は、

  パッケージの記載事項をご確認のうえ、無理のない範囲でご使用ください。


企画担当者からは「無茶しないで~」と心配されているこの企画、

次回も商品を壊す勢いでやりたいと思います!


それでは、メリークリスマス~