こんにちはビックリマーク
今回は私、商品部のまっつん商品部についてお送りします。


商品部とは・・・はてなマーク

その名の通り、商品を管理する部署です。

商品の売れ行きによって、追加生産を発注するのもこの部署なんですよニコニコ



まずは、素敵な癒し系Sさんと、いつも元気いっぱいなU.Tさん

お二人にインタビューしてみましょう~カラオケ

お二人さん



「商品部の印象と、実際仕事をしてみて思うことははてなマークはてなマーク


Sさん
「商品部の印象としては、パソコンの前でずっと数字を相手にしている

という印象が強かったですパソコン

が、実際はお客様とのやりとりが、想像以上に多くて驚きました。
何より驚いたのが、要望に応えるスピードが早いことビックリマーク

担当する商品が多いので、仕事の質・スピード共に、皆さんとてもパワフルです。」


U.Tさん
「何も無いところから発注・生産・納品するまでの流れが把握できる部署なので、

商品が出来上がるまでのことを、意識できますよ。」


そして二人共通している商品部の印象は、個性が強い!!
特に、新婚ほやほやY.Tさんラブラブや、インタビューに答えてくれたSさん等々、

個性的な人たちがたくさんいますo(^-^)oミンナチガッテ、ミンナイイ



次にインタビューしたのは、若手のホープFさん。

「商品部で働いてみて、最近思うことははてなマークはてなマーク


Fさん

「お客様から見たコジットを意識するようになりました。

それと同時に、もっとお客様を知りたいと思うようになりましたビックリマーク

これから、後輩が増えるFさん、今まで以上にがんばろうと意気込んでいます!!



おしまいに、商品部特有の物を紹介します。

これは中国の地図です。
コジット製品の中には、中国の工場で作られている物がありますが、

その商品がどこで作られているのかを知る為に、中国の地図を置いています。
中国地図



商品サンプルと書類で溢れている商品部
つい棚の上に物を置きっぱなしにしてしまいがちですあせる
物を置いていたらこれを置かれます汗
置くな


私も、商品部の他の方々に負けないように、益々がんばっていきます。

将来的には、商品部を引っ張っていける存在になりたいなo(^▽^)oガンバッチャウ

と思う、まっつんでした~クローバー



次回は、フレッシュな新人が入社する、


「春うらら桜 NEW社式さくらんぼ


を、お送りします。

お楽しみに~音譜