よくある話だけど | なんなんだろう、人生って

なんなんだろう、人生って

人生も折り返し点を過ぎた私の日々を記録しよう。

先日、久しぶりに友人と会った。

3月以来。

ラインはしていたけど、話をするのは久しぶりだった。

 

彼女は義母さんと半同居というか、離れに義母さんと長男が住んでいるのだが、認知症が少しずつ進行しているらしい。

うちの義母の様に一気に進行するのもなんだけど、徐々にというのもしんどいよね。

最近はご飯を食べなくて、お菓子ばかり食べるらしい。

同居している長男さんは、遠方に家があり家族もそこに住んでいるから、いきなり面倒を見る様に言って帰ってしまうらしい。

いない間彼女が面倒を見ているのだが、ありがとうの一言もない。当然だと思っている様だし勿論一円の生活費も入れてくれない。

 

彼女の夫は次男だが、結婚以来義両親と同居をしていたのに、

義父が亡くなった途端長男面をしてしゃしゃり出て来た。

そしてアルツハイマーと診断された義母さんのお金を握ってしまい使わせないと。

デイは行っているがショートはダメなんだって。

お金が掛かるから。

要介護3なんだから、だんだん大変になって来ている。

 

なんか理不尽よね。

長男の妻は一度も来ない。

夫である次男は長男に何も言えないのだと。

このままだと、もっと進行したら義母のお金だけ持って長男が全てを放棄して自分の家に帰ってしまう可能性だってある。

 

彼女は自分の実家を、もう誰も住んでいないけれど手を入れて住める状態で維持しているから、別居しても良いと思っている。

仕事もしているから生活もできる。

いざとなったら離婚も視野。

 

還暦近くになって、そりゃ離婚はしたくないよね。

でも、黙って我慢はしたくないと言っていた。

何故こんな理不尽なことを我慢しないといけないのだろう。

男って勝手よね。勿論そうじゃない人もいるし酷い女もいるから決めつけるわけではないけれど。

 

妻がやっている事は当たり前。

自分がやる事はすごく大変でたいした事。

そう思っている夫ているよね。

うちの夫がそうだったからね。

 

そして、今私が一番思っている事、それは経済力は必要だということ。

介護だけに限らず、男であろうが女であろうが、対等の立場で生きていくためには絶対に必要。

人として一人で生きることもできるけど、二人で生きるともっと楽しい、それが良いのだと思うのだけれど。

夫婦ごとに色々な選択をして、二人で決めて協力をして生きていけると良いなあと思う。

そういう事が当たり前になる日がきっと来ると信じたい。

 

なんか支離滅裂になったけど、理不尽なことで苦しむ人が減ると良いなあ。