おはようございます
一昨日のこと、くうちゃんは病院で検査でした

(血液検査するからね…朝ごはん抜きじゃ…

)
私たちの大切な先代コーギーなっつは腎不全で8歳という若さで天使になりました


(きみのママ、いかにも忘れそうだもんね

)
もう少し早く気付いてあげていたら…と私は後悔も

これはなっつが命に代えて教えてくれたことと肝に命じ、くうちゃんは早くから腎臓関係の検査はしています


もちろん、病気なんて腎不全以外に沢山ある…
それは承知の上で

ここ数年でSDMAという以前よりも早くに腎臓機能の変化を見つけることが可能な検査が出来、くうちゃんも検査してきました


それが実は前回、基準値を少しですが越えましてね

一瞬、体が凍りつきました

「我が家に来るとどうして…」
「フードもオヤツもなっつとは違うのに」
「お水が悪いのか…」
私の心は崩壊しかけ…


病院の先生は「今のところは様子見でいいから定期的に検査しましょう」と仰るにもかかわらず、いつも頭の中はこのことでいっぱい

(頑張って空腹と戦った後のごはんは最高

)
今回余裕で基準値内だったんですょ

他の腎臓関係の数値も完璧完璧

病院で万々歳したい気持ちをぐっと抑え、「あ〜良かったっす、あ〜良かったっす」の繰り返し


(良かったね、ママが忘れているんじゃなくて

)
ひとつ心配事が減った日でした
次は健康診断の時にでももう一度検査しましょうかね
ずっとずっと側にいて欲しいから これからもくうちゃん、注意深く観察させてもらうからね
朝ごはん我慢しなきゃいけないけど
いつもありがとう。ランキングに参加しています。応援してね。
ポチッと押して ワン !

にほんブログ村 ポチッと ワン !