3・11 この日を忘れない。そして………。 | くるみままのブログ

くるみままのブログ

ブログの説明を入力します。



あの日から今日で5年経ちました。

沢山の人の命とたくさんの動物の命
を奪っていったあの日の事を忘れては
いけません。

この写真は、あの日生後3ヶ月の
コー君。






私はこの仔を忘れません。


復興は完全とはいかないけど、電車が開通したり、現地の方々の頑張っている姿をみると何か協力出来ないかと思い、その地の
物を買ってしまいます。


何時 また起こるか解らないけど

その日が来ないことを願うけど

もし、万が一来てしまったら

の為に、備えを確認する日にしたり

避難経路や連絡方法を確認する日にしたり

して家族で話合う日。にしたいです。


地震があった2年後に、1冊の本に
出会いました。





この本は皆さんに読んでもらいたい
1冊です。


保護者も自分自身を震災から守らなくてなりません。
でも、おうちにいる仔の命は保護者が守ってあげないとどうすることも出来ません。
そこで、行き長らえるために皆さんは

ワンコの非常用持ち出し袋はありますか⁉

人間用は非常用としては販売していますが
ワンコの持ちものは保護者が袋を作る必要があります。

もし、無い方はご参考にしてください。

持ちものリストです。

愛犬のことを詳しく記した手帳又はカード

手帳(カード)には
飼い主以外でも愛犬の事がわかるように
フードについて(1日の回数と1回の量、好き嫌い、療法食の有無と種類、)

散歩の回数や運動量

病歴


常備薬や合わない薬

かかりつけの病院名と連絡先

生活環境(温度、湿度、明るさ、日常の生活の場)

注意事項(咬傷事故歴、理由など)

飼い主さんの連絡先、携帯電話の番号

飼い主さんと一緒に写った写真などがあると
ボランティアや獣医さんに対応してもらう時に便利。

我が家はカードにしました。





食器
いつも食べ慣れている物で食べることで、
違う場所でのストレスなどで食欲不振を少しでも無くす為に。

カラビナ(金属リング)

リードをどこかに繋げる為に便利です。

トイレシーツ、ウンチ袋など

毛布、バスタオル

ブラシなどのお手入れ用品


予備のリードと首輪

フード

ストレスで食欲不振になることもあります。食べ慣れたフードを最低でも7日分、特に療法食の仔は(1ヶ月分でも多くないと思います。)絶対必要です。



最低でも7日分  飼い主さんと一緒に常備


ワクチン証明書と狂犬病予防接種票

コピーで構わないので、ノートに貼っておくか 挟む 又は、カードケースに入れておく。



ワンコの肉球を守るものを用意しましょう。

瓦礫の中を歩く時、ガラスなどで肉球に
傷が出来たりするので、出来れば有った方が良いと思います。

我が家は雪遊びにも使うゴム製のブーツ



以上のものを袋に入れておいて、
いざというときに袋を持ち出せばいいので避難経路に置いておくと便利ですよ。



家族で持ちものチェックしてみてくださいね。



そして、自分達が何処に避難して
その場所はワンコやにゃんこに対して
どのような事をしてくれるのか。

もしかすると、一緒に避難出来ないとか
ワンコやにゃんこは別の場所でゲーシに
入れっぱなしにされたりするかもしれません。

確認をしておいく必要があります。




可愛いわが仔の為に。






最後に


5年前に被害に合われ亡くなった方々と
動物達のご冥福を御祈りいたします。


未だに復興出来ていない所が
早く復興できます様に出来る事で
協力したいと思います。