父の事です。
誤嚥性肺炎で2月1日から入院していた父。
入院当初は、高齢だしもうダメかと思ったけど、なんとか肺炎は回復した。
しかし、著しく嚥下がしにくくなってるらしく、
あまり食事が摂れなくて、ガリガリに痩せてしまった。
数日は何も口にしていなかったらしい。
一月までは食欲も旺盛で元気だったのに…
やはり食事が摂れなくなると、みるみる痩せるのね😭
母の時を知ってるからわかるけどね。
父は長生きしてくれてるのは有難いけど、
だんだん弱って行く姿を見るのは、辛いなぁ😭
今日療養棟がある病院に転院しました。
今日は入院初日なので、直に父の病室に入れて貰って荷物を入れたり、書類にサインしたりしました。
お昼ご飯の時間になり、私が少しずつスプーンで父に食べさせました。
時々むせるけど、なんとか7割ぐらいは食べてくれました。
いつまで口から食べられるか…
口から食べるとまた誤嚥性肺炎になるリスクはあるけど、本人は口から食べたいって!
なんとか口から食べてもう少し元気でいて欲しいな。