4日は父の誕生日でした

なんと、御歳90歳



卒寿です

私ぐらいの歳の親は大体80台半ばぐらいの人が多いけど

私は兄と歳が6歳離れてるからねー
まあ、この歳まで長生きできて上等やわ

歩くのがだんだん困難になって来て、
もう外食するのは無理なので、
お家でお祝いしました

(べんてん娘は出張で留守、パパも仕事で留守)
筋肉マン息子夫婦が来てくれました

が、父はここ数日ちょっと体調崩していて
ケーキ
を食べる頃にはしんどくなって

結局ベッドの上でロウソクを吹き消してもらいました

父、元気な様だけど、流石にだんだん弱ってきた
。
もう90歳だから仕方ないよね

いつまでも親は元気で生きてくれる…
と思っていたけど、そうじゃないのね

母はもう亡くなってるから、もう父だけです。
でも最近はちょっと扱いにくくなって来てる



いつまで家で看れるか…
最期まで家で看てあげたいけど、
私もだんだん疲れてきたよ



今日、往診に来て貰ったら、風邪らしい。
でも高齢者は、力が入らなくなったり、
急に弱ったりするらしい。
肺炎にはなってないみたいだけど。
また元気になるかな?
