台風から3日目の木曜日。
洗濯機も回せないので、洗濯物がたまってきたので、少し遠くのコインランドリーに行ってきました。
近くは閉鎖してたから💦
なんかおかしいなーと思ったら、ガラス全部
割れてないやん

どこに行っても被災した人でいっぱい

昼間は良いんだけど、暗くなってくると、
凹む

友達がランタンを持ってきてくれて、
だいぶ明るくなって、ほっ



懐中電灯はあまり明るくないし、
ご飯食べるときとか不便。
暗いのもかなり凹むけど、
家の中はとにかく蒸し暑い

ちーこさんもハアハアして
暑そうで可愛そうだったので、車に避難🚘
クーラーで涼しくなって、やっと
落ち着き、眠りました。
災害時、車はとても助かるツール‼️
唯一の情報源と連絡手段のスマホの充電器が使えるし、
テレビも観られるし、クーラーも効くし、
あちこち買い物に行ったり、お風呂に行ったり…
車があったから、とても助かった〜‼️
ガソリンは常に余裕を持って入れておかないといけないな

さすがに3日目の暗闇の夜、
もう限界、ストレスMAXになっていた頃…
木曜日午後10時頃、電気復旧〜





あ、明るい





思わず1人で拍手したよ

急に明るくなって、びっくりして、
ちーこさん、珍しくワンワン吠えてた

速攻で、クーラー全開‼️
涼しい〜




電気は本当に有難い



まだまだ停電してるところがあるみたい…
早く復旧することを願います。
まだ信号も点いてないところもあるし、
ガレキもいっぱい

どこのお宅も家の補修が必要。
工務店は修繕希望殺到で、100軒以上待ち

年内は無理かも

仕方ないね。
とりあえず、普通の生活にやっと戻れてほっとしてます


