今日は父の訪問看護の日でした。
訪問看護の看護師さんが来て、いつものバイタルチェックなどをしてくれました。
最近は元気にしているけど、ちょっと前にはデイサービスでまた意識消失したり・・・
まぁちょこちょこっといろいろあります
暑くなってきたので、部屋の中での熱中症にも注意しないと。
でも年寄りはクーラー嫌いやね・・・
年寄りは体感温度が麻痺してるから、室温30度超えてても平気
暑くないという父を諭して、クーラーかけてます
去年熱中症になって、救急搬送されたからね
父の便秘は相変わらずで数日出ないとお薬で出す感じ。
この前は8日間も出なかった
だいたい4,5日出ないと私が薬を飲ませてます
服用してる錠剤のセンノシドと言う便秘薬ではなかなか効かないので、液体の
ラキソベロンという下剤を水で服用させると・・・ドカンです
これは大腸検査などで使う薬なので、強力みたい
何故か夜中に出るので、ポータブルトイレの処理がたいへんっ
昼間に家のトイレでしてぇ~
8月に家族で旅行に行くので、父のショートステイをケアマネさんに頼んでました。
今日はショートステイの方が契約に来られました。
なんでもきっちり契約書を交わすから、安心だけどめんどくさい。
何度もサインしないといけないからね。
はじめてのショートステイ、大丈夫かな?