手がかかる人が二人… | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪



今朝、前にかかっていた病院の担当医からの紹介状を持って、父が今度来てもらう訪問診療の病院に行ってきました。
最初だけ行かないと行けないらしい。

優しそうな先生で良かったニコニコ

お薬が無くなる前の4月の初めに
訪問診療に来てもらう予定です。

月に2回も来るらしいアセアセ
病院に連れて行かなくても良くなるので、
楽にはなるけど、
それはそれでめんどくさいなアセアセ

訪問歯科も来るしアセアセ
出かけにくいな滝汗




もう一人難儀な人がえーん

ちーこさんのブルブル震えは相変わらず続いてるガーン
震え出したら顔つきが変わって、
息がハアハアして、ヨダレも出るガーン

実はセカンドオピニオンで診てもらった。
動画も見せた。
部分てんかん…って言う疑いもあるけど、
取り敢えず様子見と言う診断。
ノートに様子を書いておいてくださいって。

ちーこはすごい分離不安で、私から離れない滝汗

それに加えて構ってちゃん滝汗滝汗

一般的なてんかんの症状は急に
手足を突っ張ったり、
体を反らしたり、一時的に意識を失ったり…

でもちーこはそう言う症状は全くなくて、
普通の姿勢で夕方になって来ると、
ブルブル震えて、ハアハアし出すびっくり

私が夕飯の支度をし始める時間が多い。

ブルブル震え出すと、私が心配して撫でたりして構うから、そう学習しちゃってるのかな!?アセアセ

お散歩行く?とかボールする?とか
言うと震えはピタっと止まる!!


試しに散歩に行ったりしたら、
元気にトコトコ歩くしびっくり

やっぱり自分の要求のせい!?

もう、毎日ブルブル震えて、ハアハアするのは
のは、やめてぇ〜えーんえーんえーん

すごく気持ち悪いよショボーン



胃が痛いのは、このせいでもあるかもえーん





私の膝に来て、気持ちよさそうに寝てる!!

{2DB6C439-5E98-4F00-8667-F50F89F38B52}

{291A051F-2E52-478E-9B6E-81A4E7F30D8F}


{17F83AA0-E1DC-4503-A947-F88D7603FA2B}

{7D64A011-EE20-4AB8-9960-17B9D96EA40A}

可愛いんやけどな〜

なかなか手がかかる子やわショボーンアセアセ




みなさんのワンちゃんは、分離不安じゃないですか?
結構悩んでますアセアセ

コメント、良かったら下さい〜チュー