今週は超多忙だった | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪



今週は父の介護の事で、忙しかったーガーン
毎日父の用事だったよ滝汗

全部私が決めないと父だけでは決めれないし、
手続きも出来ないからね〜アセアセ


要支援1から要介護5まで介護認定は分かれていて
その人の介護度によって、使えるサービスの単位が違います。

介護度が上がると、介護費用も高くなるのよね。
ま、それだけ人の手がかかるからね〜



月曜日…担当者会議
前のケアマネさんと福祉用具の会社の方も来て、
新しいケアマネさんとの契約と
今後の介護サービスについての話
(どんなデイサービスに行きたいかなど)

火曜日…介護福祉用具レンタルと住宅改修の
相談に介護福祉用具会社の方が来てくれて
いろいろ相談!

水曜日…リハビリ施設の体験に付き添い
ここは歩行訓練や機能改善するところ

整骨院みたいに
マッサージしてくれてたり、低周波治療して
血行を良くしたり、立ち上がり方や
歩行訓練する
電気の足湯もあったよ!

木曜日…タッチアップの設置
ベットサイドに置く手すりです!

金曜日…廊下に、天井から突っ張って付ける手すりの設置

前に行ってたデイサービスにご挨拶に
父も連れて行った!!

土曜日…
一日型のデイサービスの体験
朝から行って、お昼ご飯食べて
お風呂もいれてくれて🛁帰って来るデイサービス!!
ここは、魅力的だわ〜爆笑
助かるー笑い泣き

私の携帯にケアマネさん、福祉用具レンタル会社
リハビリのデイサービス、一日型デイサービス
の人からの連絡が毎日あったので、
もお大変ガーン

毎日何時に〇〇…とかあって、だんだん
わけわからなくなってきたわ笑い泣き

その合間に父のお見舞いのお返しを買いに行ったり…
ほんとにハードスケジュールでしたえーん
我ながら、良く頑張った✌️

でも父が、ありがとう、世話かけるなぁとか、
助かった!とか言ってくれるので
嬉しかったおねがい

自分の親だから出来るんやと思うわてへぺろ

来週の月曜日もデイサービスの契約2件しないといけないので、なかなか忙しいアセアセ


でも息抜きもするから、大丈夫かな🙆‍♀️

今日は夜から友達との新年会に行って来まーす🍻音符キラキラ