綺麗に梅が咲いているね。
3年前の早春
やっぱいしんどそうな顔してる・・・
やっぱり思い出すな
人間の世界ではよく49日で亡くなった人はこの世から旅立つことができるとされています。
49日経つまでは故人にとっても、その家族や友人たちにとっても、未練を断ち切るまでの最後の時間だとされています。
では犬はどうなのかというと、動物のお葬式を専門に取り扱うお坊さんが言うには、犬は人より未練が少ないのだと言うことです。
やはり人間よりは知能が劣りますから、犬は日々の出来事や人生に対して、人間のように深く考えることはできません。
犬が普段考えていることは、ご飯やお散歩、家族のこと、そんな温かい日常生活のことです。
そんな温かい毎日を過ごしていれば、きっとそんなに未練があることもないのでしょう。
それ故に、犬の生まれ変わりは人間より期間が早いとされています。
早ければ数時間後には生まれ変わることもあるとされるほど、犬の魂は死んだあとすっと成仏できるのでしょう。
家族から愛されて、最後の瞬間まで幸せだったと感じることができれば、生まれ変わり早いと言えます。
実は同じ動物に生まれ変わる確率は低いとされています。
といっても犬からすぐに人間にと生まれ変わるかというとそうではないようです。
やはり犬に似た動物、猫やハムスターなど、人間との関わり合いが深い、立場が同じような動物に生まれ変わる確率が高いそうです。
この世は人間界と言われていますが、人間界の中ではやはり他の動物は人間に生まれ変わるのが目標であり、数度転生を繰り返して得を積まないと生まれ変われません。
それなら牛や豚といった家畜に生まれ変わる可能性もある?となると、またそれはステージが違うので生まれ変わりとしての確率は低いそうです。
犬がこの世で果たすべき役割は、一生懸命生きて誰かの役に立つことです。
それは人間の役に立つだけでなく、周りの動物や自然といった全てのことに対してです。
あなたが犬と過ごした時間をとても有意義に感じて、楽しい思い出や癒された感情を感じているなら、その分犬は得を積み、人間に生まれ変わる確率も高いと言えます。
ちびすけがいてくれたおかげで、いっぱい楽しい思い出が出来たし、
たくさんのお友達もできて、いろんな経験をさせてもらったよ。
何より私たち家族を癒してくれて、本当にありがとう![]()
![]()
ちびすけは十分得を積んでると思う。
私の孫に生まれ変わって来てくれないかな~![]()
ちびすけにもう一度、会いたい![]()
![]()



















