日帰りバスツアーへ。 | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪



一昨日(28日)に友達と日帰りバスツアーに行ってきましたバス

お天気もよく、暖かかったし、良かった~音譜


集合場所にはたくさんのお年寄りの姿が叫び


わぉ・・・と思いきや、違うツアーで私達のツアーは逆に若いお姉さんが多かった!!




まずは六甲ガーデンテラスへ。


{EB0B80F5-067C-41DF-985F-C06F5D70D87E:01}



丹波篠山へ。


ここでカニ、サザエ、ホタテ、エビ、カキ、海鮮丼など…アワビはトコブシでしたえーん


食べ放題ラブラブ!


しかし、50分間の時間制限ありだったので、みんな無言で必死でしたビックリマーク(笑)


{9A90BC13-A1D7-4BAA-8103-DD90BDA5DC0A:01}

紅ズワイガニ


{07E1D6A7-095E-4BB9-A79D-091E211925F8:01}



牛肉もありましたよんラブラブ
{77304660-68F5-4524-911F-B540B4A8A769:01}

{14D39F82-1FA5-48E5-9C2A-AACACACB555A:01}



サザエは私は苦手だったけど、友達が美味しいから食べてみ~って
言うので、食べてみたら美味しかったニコニコ

でもあの黒いところはムリ・・・叫び


お腹もいっぱいになったところで、篠山探索。

なーんにもないところでしたあせる



篠山城跡

{CA980BCE-4C57-4E49-AA42-9700F45EB0BD:01}


またバスに乗って、丹波お菓子の里へ。
{7DC3EB9C-7A67-4A83-9B7D-AD5453F1244A:01}



丹波の黒豆のおせんべいやお菓子を買いましたよ。


またまたバスに乗って、有馬温泉へ。


有馬温泉は子供の時に家族と来て以来、○十年ぶり~叫び


日本の三大名湯ですニコニコ

有馬温泉、草津温泉、下呂温泉だよ!

{14D0EB4D-F8B2-4C28-8035-544BAD7341A5:01}




赤い太閤橋とねねの像。

{E7918B4B-89D5-4687-9EB9-AE24DBD65CB1:01}




{F6D3CA3D-C7CE-413B-95FE-AE1A6922B770:01}




飲用温泉
飲まなかったけどね
{C757E50E-E4CC-4055-84A4-973D60C80536:01}

金の湯に入りたかったけど、
時間的にムリだったので、足湯に温泉

なんと無料ですよ~!!

湯加減もちょうど良くて、気持ちよかったですニコニコ
金の湯は茶色だそうです。

{E8CA1DF7-FA9C-4B18-9CC1-B3C17EE06229:01}



体も温まったし、黒豆ソフトクリームをばラブラブ
{C0FCA599-1FC6-48F4-9AAE-0A696F52720B:01}





黒豆茶や金の湯の温泉を買いました!!

{1A6EE281-547C-4522-B57D-20716752BCA5:01}

お土産やさんのおっちゃん曰く、
中国人がこれ100個を爆買いしていったそうなびっくり


またまたバスに乗って、最後のミッション

神戸ハーバーランドへ。


アンパンマンミュージアム



{DCEB44F9-C305-4CDC-A22F-F44CBC4F2567:01}

デートスポットですね~

{DE225A5E-F025-4AE2-8E90-181CF0C99316:01}




コンチェルトに乗ってみたいなぁ~

{1338231F-71FA-4D2F-A48D-009B6FFE3CB8:01}

日が暮れてきて、良い感じウインク

{98133914-8E9B-4789-B2B4-B3DF2D05C357:01}


スケートリンクがありましたニコニコ
素敵~
オリエンタルホテルもキレイラブ

{1DB8F531-A25D-4682-97A2-F38C79327C45:01}

{AFB279B8-3FEB-4676-AC0E-D7FCC35C93D2:01}



無事に難波までバスで帰りましたウインク

あー、疲れた照れ
でも楽しかったです音符