2日目
ホテルから見た風景
朝食バイキング食べて、チェックアウトして、車で伊根湾の舟屋巡りへ。
伊根湾の周りに漁師さんのお家が建ち並んでいて、一階は舟のガレージになってます。
大雨の時とか増水したら、怖そう

カモメさんがたくさん飛んでた

遊覧船巡りもあるんです!
男はつらいよ、釣りバカ日誌、ええにょぼ、のロケ地になったらしいですよ!
水、ギリギリやん

少し民家の方に行って写真撮ってたら、
まさかのお猿さん
に遭遇


結構デカかった

車ちょっと走って、元伊勢籠神社へ。
立派な神社で、元々ここに祀られてる神様を伊勢に移したそうです。
おみくじ引いたら、大吉だった~

良い事ありそう

え?3人も

竹に耳を当てると、境内の地下を流れる水の音が聞こえるという、水琴窟。
キンコンと言う高い綺麗な音が聞こえました!
浦島太郎的な

次は~
有名な天橋立の景色が見える傘松公園へ。
ケーブルカーで登ります

綺麗でしょ~

ちょっと曇ってたのがざんねん

輪っかになかなか通らないね~
この後、お菓子の館や海鮮のお土産屋さんに寄って、帰りました~

楽しかった旅行でした

今年はいっぱい旅行に行くぞ~
