天橋立へ旅行に行きました part2 | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

2日目

ホテルから見た風景

{C83EF1BE-21C8-45A0-AAD9-47467F91B9D1:01}

{A8CBA4F2-220D-4E0E-8FB1-7A72F57840B0:01}

朝食バイキング食べて、チェックアウトして、車で伊根湾の舟屋巡りへ。


{50FD0D67-FF88-4FBA-92FE-69D8FB53E90C:01}

伊根湾の周りに漁師さんのお家が建ち並んでいて、一階は舟のガレージになってます。
大雨の時とか増水したら、怖そうガーン


{DDC04B45-0BB9-412F-9D31-6539C29465D4:01}

カモメさんがたくさん飛んでた照れ

遊覧船巡りもあるんです!

男はつらいよ、釣りバカ日誌、ええにょぼ、のロケ地になったらしいですよ!

{45092EBF-9A30-4AEF-A209-CE3BFDF55CF6:01}

{F9496DAD-2616-48DC-91F3-7046FA0D575B:01}

水、ギリギリやんガーン

{DA10A6F4-0963-44A9-96F6-F366EC84346D:01}


少し民家の方に行って写真撮ってたら、
まさかのお猿さん猿に遭遇びっくり
結構デカかった!!



車ちょっと走って、元伊勢籠神社へ。
立派な神社で、元々ここに祀られてる神様を伊勢に移したそうです。

{7AF49FCE-1151-4BD9-9948-44DAD8DB7371:01}

{A38A4EA7-8060-4125-8494-F0327FED8B98:01}

おみくじ引いたら、大吉だった~爆笑
良い事ありそうラブ
え?3人も!?

{E5D3358E-BD3A-41F7-909B-73529A01296F:01}

竹に耳を当てると、境内の地下を流れる水の音が聞こえるという、水琴窟。
キンコンと言う高い綺麗な音が聞こえました!

{83E2A754-663A-4131-969F-20D6EA76F0F4:01}

浦島太郎的な?

{AA2BCA52-A617-4B78-A153-5EA563ED004A:01}


次は~

有名な天橋立の景色が見える傘松公園へ。

ケーブルカーで登りますウインク

{2B559688-87CC-4DAA-B321-D72C2BFDB7A2:01}

綺麗でしょ~ウインク
ちょっと曇ってたのがざんねんショボーン
{4257FEA8-D98F-4B8C-937F-37722575926E:01}

ここに来たら、やっぱり股のぞきしないとねウインク
台には股のぞき台と書いてます!

{1A84DA24-EF35-4C30-9566-E7CEE3A5A3BF:01}

天橋立が昇り龍の様に見えることから、
昇龍観と呼ばれるそうな。

{7C1C4283-7F9B-47DF-9057-C089BF7E0BE3:01}

股のぞきすると、天地が逆転した様に見えるよ!

{749F2592-C8D0-4763-B158-22473B9352A3:01}


輪っかになかなか通らないね~


この後、お菓子の館や海鮮のお土産屋さんに寄って、帰りました~口笛



楽しかった旅行でしたラブ



今年はいっぱい旅行に行くぞ~ルンルン