台湾旅行記 4日目、5日目 | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪



4日目

台北にて。

衛兵さんの交代で有名な忠烈詞

{20E73D92-1DE7-4EFF-A5AE-C4ECE578784F:01}


衛兵さん、瞬きもまったくしないで、すごい!!


2年間の徴兵制度があって、その期間の男性がやってるみたいです。



1時間毎に交代します。


{8C0EADB6-4E2D-4414-A13A-00AA328A571F:01}

キビキビした動き、すばらしいビックリマーク

{5970078F-FD9B-4496-834B-C1DC3184C982:01}





バスで移動。

世界4代博物館の1つと言われる、故宮博物院。


収蔵品はなんと69万点!!

とっても広いです。

翡翠でできてる白菜、天然石でできてる豚の角煮、

超絶技巧の象牙細工はばっちり見てきましたニコニコ

すごかったですよビックリマーク

中は撮影禁止。



{02D71A8D-22AA-4BB6-A8E5-B35F4795671A:01}



そのあと、お茶セミナーへ。

高山茶、東方美人、烏龍茶、プーアール茶など試飲をさせてもらいました。




{A72F7587-7A0A-42AD-A656-E8C29B33BF84:01}

{3EB21C0F-98CB-4EB9-8887-C548AE75F6C1:01}



そして・・・


いよいよ、念願の鼎泰豐音譜音譜

小龍包がめちゃくちゃ美味しいと言われてる超有名店ですよねニコニコ

しかも一番美味しいと言われてる本店~ドキドキ

{EFA86684-1831-4D67-8C7A-F28ED9DD0EC4:01}


地元の人もすごいときは2時間も並ぶらしいです叫び



出ました~ラブラブ!ラブラブ!

わたくし、小龍包大好きなんですラブラブ
{6C6A584A-D4F0-4D34-AA13-B92FFFEF9BCC:01}

皮はもっちもちで、肉汁ジワ~

お肉もジューシーでめちゃウマでした合格合格合格


{332182CD-1B4B-4E6F-B096-ADE89F8BE19B:01}


空芯菜の炒め物もあっさりしてて、美味しかった~




{361B69C6-9923-4716-8FDE-10C1CF5F66FB:01}


エビシューマイもウマすぎラブラブ!



{816B2845-A3DE-4929-B23C-5EF22AD0008F:01}

たぶん酸辣湯(サンラータン)

これも美味しかったよビックリマーク


{8214A894-A046-4C0B-8391-2F5A6E36F79D:01}


野菜餃子などドキドキ



{1849ED3D-8D86-4A37-A2F6-527D33184F32:01}

パラパラ炒飯 これもベリーグッドチョキ

ガイドさんはこれが大好きなんだそうです。


{66164BBF-0B5F-4B76-9587-C3829E8E7BC9:01}

中はあんこでしたビックリマーク 

ぜんぶめちゃくちゃ美味でしたよ~ラブラブ!


しあわせ~ラブラブラブラブ


高い塔は台北101塔

{2C1BE64D-1DF9-46F4-900C-163CEEF56582:01}



そして、いよいよ行きたかった九份へ音譜音譜


バスで台北から約50分。

バスで山道を登っていきました。


おおー!! 千と千尋の神隠し、そっくり~!!


てか、ここがモデルになったんですよね音譜
{D575FD30-E545-4E06-98DE-021268DA3E20:01}

ノスタルジックな雰囲気でとっても素敵でした好

{5EDCE079-4067-4748-A153-AF510E73E645:01}



宮崎駿がお茶したと言う、お茶屋さんでちょっと休憩。



{A06CAE1B-6490-44C6-86DD-0E52557F94B8:01}


可愛いねラブラブ

{18C4F12D-59B3-4B56-A182-224BF20E21E9:01}


日本ではキュウフンって呼ぶけど、ほんとはジイウフンって言うみたい。

{D11468E1-E94D-40F6-AA3F-931A151D8285:01}



山の上なので雨が降りやすいって聞いてたけど、案の定、帰る頃急に雨が降ってきましたショック!



バスでホテルへ。


夜、足ツボマッサージに行きたかったけど、もうそんな体力はどこにも

残っていなかった・・・ガーン




5日目 いよいよ帰国。


台北桃園国際空港


ここは広いです。

{B0911EEA-FC45-4C8D-AFE4-3C0926EAC3EF:01}





お昼すぎのフライトまですこし時間があったので、

地下のフードコートでタピオカミルクティーを飲みましたニコニコ

{DEB272EE-4628-426A-A74E-AD2F6E6B7312:01}


ミルクティーはめちゃ濃厚で美味しかった~ラブラブ!

35元・・・140円ぐらい  やすっニコニコ

{B2021150-3BE8-43ED-A731-3D605BEA3425:01}



お昼すぎの飛行機で無事に帰国しました飛行機






超ハードな日程だったけど、あちこち行けてとっても楽しかったです音譜音譜


現実逃避ができて、リフレッシュできましたラブラブ!





全食事付きだったので、食べまくりで・・・


きっちり、1,5キロぐらい太りましたよ叫び




痩せな・・・あせるあせるあせる





長い旅行記にお付き合い、有難うございましたニコニコ