1分ほど電子レンジでチンして肩に乗せるの~
あずきの香りがして美味しそう・・・いやいや、
首筋までポッカポカになりました
血行が良くなって耳にも良さそうです(内耳の血行が悪いから)
冬場は寒くて血行が悪くなる。
血行が悪くなるといろんなところに支障が出てくるから気を付けないとね。
首、手首、足首・・・
首と付くところを温めると体全体が温まっていいらしいですよ。
このあづきのチカラ・・・肩こりの方や寒くて夜眠れないときなんかも
ポカポカして気持ちよくなりそうですよ
腰に置いたら腰痛にも良さそうです

めんちさん、いいもの教えてくれて、
ありがとう~



今朝も鍼灸に行ってきました
もう少し良くなるまでは、毎日行こうと思ってます。
今日もいつも通りの治療。
カフェインや小麦粉はあまり摂らない方がいいらしい。
もちろんアルコールもダメ

なので、禁酒してます

それにしても、元気な時は感じなかったけど、テレビって画面が凄く揺れてるんですねー。
スポーツはもちろんのこと、ニュースや
ドラマや情報番組なんかも頻繁にズームアップしたり、左右にシーンがぐるっと回る。
めまいしてから、目が過敏になってるのか、左から右にダーと流れるともうダメ~

あんまりテレビは見ない方がいいですね。
まだまだフワフワ船酔い状態です

ハッピーさんはいつもママに甘えてくるね。
元気になったら、暖かい日にどこかに行こうね
