昨日は中学校のときの同窓会に行ってきました
卒業してから初めての大同窓会
総勢130名弱の参加でした
いやぁ~もうとにかく大興奮
懐かしい顔ぶれ・・・
面影がある人や、ん~誰やったっけっていろいろで
でも名札を見て、あー思い出した~って感じ。
ひさしぶり~元気だった?って再会を喜びました
2つの小学校が集まった中学校
全部で8クラスだったので、同じクラスになったことがない人は
わからない人もいたけど、ほとんどが知ってる人だったので
たくさんの人とお話しました
○○ちゃん?(私のこと)って結構声をかけてもらったり、
みんな私のことを覚えてくれててすごく嬉しかった
バレー部だったときのメンバーも数名集まって
なんと顧問の先生も来てくださって本当に懐かしかった~
たくさんの生徒を教えてるし、なにしろ三十数年前なのに
覚えてるんですね~先生って すごい記憶力です
あの頃は厳しかったな~クラブ中は水も飲んだらダメだった時代だったしね
でも今思い出したら練習や試合で負けたり・・・(弱かったんです)
でも一生懸命最後までやり通したし今では良い想い出です
各教科の先生が6名来てくださったけど、みんなこんなに小さかったかなー?
て感じでした。
私たちが大きくなったのですね
1次会、2次会はホテルで、3次会は場所を移して・・・
仲良かった人たちと行きました
みんないろんな記憶があって、面白かった~
関東に住んでる人も多いけど、昨日はもうすっかりコテコテの大阪弁に戻って
話して、みんなで大爆笑でした
またの再会を約束して、お開きに・・・
最後はみんなそれぞれ握手して別れました
とっても良い思い出になった日でした