だんじり祭り | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

昨日から親戚の人が来ていて

一緒に岸和田のだんじり祭りを見にいってきました!!

2日間あるんですが、今日は初日。

朝6時から曳き(ひき)始めです晴れ


{C96BF6F7-4200-455A-A413-4B8CF5315E88:01}

岸和田だんじり祭りは海側の地域が9月で、山側の地域は10月にありますだんじり


{ED73C010-BBC9-411F-B323-12F5049229FC:01}

やりまわしと言って、勢いよくスピードを出して引っ張って、

うまくカーブするのが見せ場ですグッド!

{39AD49DF-7AEE-4B0E-B1AF-A77E8435508E:01}

このだんじり1基?1台?(なんて数えるんやろう?)

1億ぐらいするんだって叫び


各町ごとにだんじりを持っていて、ハッピなども模様や色も違うんですよ。


{0FE03D07-81E7-4218-BDA5-A9A19AD2DBC5:01}

{5BCDE780-1A2B-4BEA-85E7-0DACE3DC7149:01}


{4F1FBE09-47A9-465A-B3B2-413EF2DF54D9:01}


世界的に有名なデザイナー、コシノヒロコの実家!!

{ADBE081C-4229-47F3-BB10-E992098A569E:01}

私は見てなかったけど、NHKドラマカーネーションの舞台ですよね。



{29D84C29-5C58-4EE2-A4C7-E872E4ECE476:01}

有名な泉州の水なすなすび

あっさりして瑞々しくて、美味しいニコニコ



{F56CB77E-6A02-4179-9234-1673A8C669A3:01}

喉が渇いたので、ちょっといただきましたべーっだ!



{64F5F1FA-F9CA-4F60-B6F4-34431D19101B:01}

可愛いお嬢ちゃんの頭ラブラブ

子供も大人の女性もこんな髪型なんですよビックリマーク

芸術的~ニコニコ



{81DE0042-E7EB-44D1-94A0-F92E12F3C4E1:01}


ちょっと見にくいけど・・・、彫刻が素晴しいです!!



{625F6B47-B7F1-43DA-A3A1-BE74CBD31684:01}



{D1B506F2-DE4A-495A-A3BE-22C996C79992:01}


屋根に乗ってる人は大工方と言って、

方向やタイミングを指示する人だそうです

{D089AC1F-D372-4B3B-9118-A54BE28030C0:01}


大阪南部は岸和田以外でもだんじり祭りがあるんですが、やっぱり

本場の岸和田だんじり祭りは迫力がちがうな~!!

ギャラリーの多さにもびっくり叫び

地方からツアーで来てるかたもいらっしゃいましたよ。


2日間で55万人の人出の予想ってテレビで言ってました叫び





明日も無事に事故もなく、盛大に楽しく終わりますように音譜





ペタしてね