早くももう… | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪


ちびすけがいなくなってもう1ヶ月が経ちました。

今日は月命日。

お花とおやつを持って、ちびすけが眠っている動物霊園にお参りに行ってきました。

今頃、もう虹の橋を渡って、たくさんのお友達と元気に走り回ってるかな!!


ボール遊びが大好きだったよね。

目をキラキラさせて、「ママ~ボール遊びしよう音譜」って

ボールを咥えて訴えてくるから、ほぼ毎日お外でボール遊びをしたね。

楽しそうだったなぁニコニコ


{E1506CC4-C994-49BD-B10C-DC00FB1E6419:01}


ちびすけの笑顔、最高に可愛かったなぁ~ラブラブ
{B7537F2C-1EBD-4A65-88A5-02C503403A42:01}


私、やっぱりペットロスになってしまって、毎日泣いてばかりでした。


でも何とか乗り切らないといけないと思ってAmazonでペットロスの本を買って読みました。

3冊のうち、いちばん良かったのは、「ペットがあなたを選んだ理由」塩田 妙玄さんの本でした。

これを読んで、ごめんねって後悔するんじゃなくて、私のところに来てくれてありがとう、

楽しかった時間をありがとう・・・って感謝するって気持ちが持てるようになりました。



「人は自分にできることを精一杯やればいい。
それ以上のことを、神仏は望まない。
できるだけやったら、手放してみる。
あとは、あなたの仕事ではない。
あなたが心を尽くしやったら、そこからは天の仕事である。」

心を尽くしてくれた相手を、動物は決して恨まない。

肉体はただの抜け殻であって、魂は永遠に存在してる


姿がなくなったのはとても悲しいけど、ちびすけの魂はずっと生きている。
そう思うようにしています。


{47077BD3-6A2B-4673-B3FE-405121E2970F:01}



ちびすけの死後、何度かちびすけの気配を感じたり、夢も1度見ました。


その夢は・・・

私の実家のすぐ前の急な坂を私とちびすけが散歩してる。

散歩と言うより、その坂をちびすけがすごい力で引っ張って駆け下りていくんです。

それを私がちびすけ、引っ張らないでーって止めている。

そしたら、たくさんのワンコの顔が見えて、(そのワンコたちは怖い顔をしてた)

ひえっーとそこで飛び起きました。

起きてからそのゆめの訳を考えたら、もしかしたら私がちびすけを引き止めてるんじゃないかって。


ちびすけがみんなのわんこのところに行こうとしてるのに、私が行かないでって。

まだその夢を見たときは、ちびすけがいなくなって2週間ぐらいしか経ってないときだったので、

まだまだ悲しみが止まらなかったとき。

きっとちびすけがママ、泣かないで、みんなのところに行きたいよ・・・

て言ってたのかもね。


それからはなるべく泣かないように、ちびすけが天国へちゃんと行けるように

ちびすけ、今までありがとう、ちびすけと過ごした日々は楽しかったよ。って

思うようにしました。


私の脚をチョンってつついたりした感じ、寝る前にリビングから廊下にちびすけが

ついてきた感じ、お風呂場の前にいた感じ・・・

何度かちびすけを感じたけど、最近はもうぜんぜん感じなくなっちゃった。


でももうちゃんと天国へ昇って行けたのかもしれないな。

そうだったら、ほんと良かった。



いつもの散歩コース、ちびすけの写真や動画なんかを見たら、

やっぱりまだ辛いし、淋しい。

ゆっくりゆっくりちびすけの思い出を笑って話せるようにしたいと思います。