アニマルコミュニケーション | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪


昨日ちーすかさんからご紹介してもらったメリーさんにハッピーとちびすけの


アニマルコミュニケーションと守護のメッセージをいただきましたニコニコ


http://ameblo.jp/merry-fairy-animal/


まずはちびすけから・・・


ちびすけの病気のことや私たちのことをどう思ってるのか・・・



疲れるときもあるけど、寝れば大丈夫。


元気だから安心して。


美味しいご飯も作ってくれてるし、お散歩も行けるし。


いろんなことをしてもらってて幸せだし、ママの笑顔が大好き。


そして、パパ・お兄ちゃん・おねえちゃんも大好き。


ぼく、生きるよ。長生きするとママは嬉しいの?


と話してくれたそうです。




そして、守護の存在は長老のようなひとのメッセージ。


がんというものは本来なかったもの。


これからなくなっていくもの。


大切なのはちびすけが全部受け入れて、何の不満も言わず


甘受して生きていることが大事。


そしてその姿が周りのひとに感動を与え、学ぶことが出来る。


その大きな使命を持った子。


ちびすけが病気であることを忘れるぐらい、笑ったり愛し合ったりして


楽しく過ごしなさい。


ちびすけはママが一番好き。


ママの心配の鼓動をちびすけに与えないようにしなさい。


ということでした。


その言葉を聞いて、病気のことを前向きに考えてちびすけのために


私も明るく楽しい気持ちで過ごしたいと思いました。



そしたら、きっとガンは無くなっていくよね!


ママのことが一番好きっていうのが、一番嬉しかったな~ラブラブ





ハッピーのこと・・・


体調は大丈夫。ちょっと痛いところもあるけどね。


(多分脚だと思う。)


いろんなことをしてもらって、今まで幸せだったよ。


でもいろんなことができなくなっちゃったから迷惑かけてないかな。


(ママ大変じゃないかと心配してくれてるよう。汗


お外を見るのが好き。


ママも家族全員、大好き。




守護の存在からのメッセージ。


いつも本当にありがとう。


家族みんなに愛されて幸せものだ。


もうかなり年を取っているが、みんなの愛ゆえに長生きしている。


周りに人たちにミラクルを見せている。


家族がストレスを抱えるとそれを守ろうをするのが動物である。


だからストレスをためないよう、自分を癒してあげなさい。


体を優しくなでてあげたり、マッサージをしたり。


新鮮な空気を取り入れたり、観葉植物もいい。


ハッピーが長生きするように。


ということでした。



これからもすこしでもハッピーが元気で長生きできるように


私もストレスを溜めないよう、明るく過ごして行こうと思います。


ハッピーも幸せだと思ってくれてるみたいで、嬉しかったなラブラブ





今回、こういうものをやって頂いたのは初めてです。


何だか不思議な感じがしました!!



わんこと話ができたらどれだけ楽しいか音譜


お互い思ってることが伝わったらいいのになニコニコ


{CC466B4A-2833-47E7-9736-69842C606F8F:01}



{F162CA96-A68E-4038-8834-3E7507FE92BA:01}



メリーさん、有難うございました!!

ちーすかさんもありがとうニコニコ


ペタしてね