ちびすけ、七五三 | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪


声はだいぶ出るようになったけど、まだかすれて声が出しにくい。

咳も連続して出るし、腹筋が痛いよ~ビックリマーク(咳のし過ぎ!)

なんか私みたいな症状の風邪が流行ってるみたいですよ。



今朝は雨降りだったし、寒かった・・・ショック!

寒い時のお散歩は嫌だけど、雨降りのお散歩はもっとイヤ~あせる

でも行かなきゃ可哀想だもんね・・・ダウン


行ってきたです汗

{423CF804-E1A1-490B-BC86-890E95262D9B:01}





お兄ちゃんとこたつでねんね中~ニコニコ

暖かくて気持ち良さそうビックリマーク

{4AA3E550-1DB0-4E37-9D24-1B8BBCAAF55A:01}

今日は七五三ですね!!


あと3日で5歳になるちびすけラブラブ

七五三、おめでとう音譜

次は七歳ビックリマーク


このままずっとずっと元気でいるんだよぉ~ニコニコ

{211DC0C2-E9B1-471F-8B20-2CE3236B14EE:01}

良い笑顔ラブラブ!


ここからは新聞ネタ

今日の夕刊にこんな記事が載ってました。


「犬にも年金」

イギリスの警察犬

犯罪の捜査のお手伝いで長年激務を遂行した警察犬は

引退後は相棒の警察官に引き取られる。

飼育費用はもちろん個人持ちだが、今年の12月から

わんこに「年金」が支給される。


わんこも歳をとると病気になったりするので、

医療費として、年間最大500ポンド(約8万円)が

3年間支給される。


すごいですね~やっぱり外国はビックリマーク

過酷な現場で働いた警察犬

引退後手厚い保障は必要ですね。




ペタしてね