仲良しこよし | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

今朝、朝んぽから帰ってきたら、玄関の前で寝そべっちゃった・・・

朝から今日はまた夏のように暑かったから、疲れたのかなはてなマーク


ちょっと心配ですあせる



{5DF57BD3-D6A6-468D-987E-21C9D1F4D4F1:01}



ハッピーの方が元気みたい・・・

脚は痛そうだけど、元気いっぱいニコニコ
{A4055DC1-F3C6-494C-9FA5-0694D07B04CA:01}

ちょっとしたら、ちびすけも起き上がってハッピーに近づいてお鼻をくっつけて

くんくんラブラブ

可愛いので、思わずパチリラブラブ!

なんか、珍しいな~ニコニコ

{92725B7B-EF02-4C24-8519-D12F85465D4B:01}

ちびすけ、くんくんしてどうしたのはてなマーク


男同士ってほんとは多頭飼いは難しいみたいだけど、

(縄張り争いになるから)


うちのハッピーとちびすけは仲良しですラブラブ



歳が離れてるからかなニコニコ



{A736D390-8902-4E7E-BACF-526C0D28563A:01}

んー、おじいちゃんの匂いがする・・・笑



ハッピーはずっと前から口の周りが赤くなってる


何でかな・・・!?



{0C647EDB-964D-4AA2-B53C-B6953A7ECFB4:01}

須崎恭彦先生の本は有名みたいですビックリマーク


ガンになる原因はいろんな要素が加わってるらしく、はっきりはわからないみたいだけど、

食事療法と体の中の毒素を出す(デトックス)が大事みたいです!!


リンパ腫を克服したわんちゃんがいるって記事も書いてて、ちょっと希望が湧いてきました。


やっぱりわんこも食事が大事。

緑黄色野菜やきのこ類が良いみたいニコニコ


体に良いご飯、たくさん作ってあげるからね~ちびすけラブラブ





ペタしてね