フードプロセッサーで | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

今日の大阪は30度ほどあって、まだまだ暑い~ショック!


明日から10月というのに、いったいいつになったら涼しくなるのかな~!?



先日フードプロセッサーを買いました



これでちびすけとハッピーにいろいろ

美味しいご飯を作ってあげられるわ


早速、体に良いイワシを買ってきて

3枚におろして、フードプロセッサーで刻んで、つみれを作りました


お湯で湯がいて、つみれと野菜やシイタケなど入れて、明日のご飯も完成!!

たくさん作って、冷凍しておいたら、いつでも食べられるしね


つみれはやっぱり美味しいみたいで、ちびすけもハッピーもパクパクと

食べてくれましたラブラブ!



{E64A0161-42D3-4356-947D-DA7840CF5F34:01}

{5705DA15-480F-48DF-821A-BE1DEE00DDC2:01}


ママ~美味しいからもっとちょうだい音譜
{C382FC95-E37A-4CC4-9EE0-D314C3632713:01}


私が座ってるイスの下で、ちょうだいと催促のお顔ニコニコ

麻痺はまだ治ってないねしょぼん

{530CCA24-C842-4361-B6B3-79262EB08F4A:01}

もうちょっとだけよぉ~あせる


ガンに打ち勝つ本を見たら、発酵食品が良いと書いてました

納豆やヨーグルトも良い


納豆ってあげたことなかったけど、

味はつけずに少しちびすけにあげてみたら…

食べた~ニコニコ

やっぱり食いしん坊のちびすけはなんでも
食べるなービックリマーク

ちびすけ、ママが体に良いご飯を作って、絶対ガン細胞なんか

撃退してあげるからね!!

{321F8615-DFC5-491D-8C9B-1FEA3E55F03B:01}



食欲もあり、毎回ご飯は完食するし、
ボール遊びやら、お散歩も元気いっぱいですラブラブ

いつもどおりに元気に過ごしてくれて、嬉しいなラブラブ!




先週の土曜日に、スポーツクラブの友達がテニスに誘ってくれたので

行って来ましたテニス


テニスは20代の頃、スクールに行ってて、そのあと遊びでやってたけど、

30代の頃にやって以来、かれこれ15年ぶりぐらい叫び

できるかな~と思ってやってたら、なんとかできた~ニコニコ

だいぶ打ち合いをやったら感を取り戻してちょっとラリーが続きました音譜

でもやっぱり若い頃とは体力が違うわ~ガーン


昨日は右腕が痛かったけど、今日はふくらはぎと腰が痛い・・・ショック!

やっぱりお歳なので、遅れて筋肉痛がやってくるのね・・・あせる


まぁ覚えてるうちにやってきて良かったわ

あれ~なんで痛いんやろう・・・って忘れた頃にやってきたら

寂しいもんね


でも久しぶりに暗い気持ちが晴れて、楽しかったな音譜




ペタしてね