昨日の午後からハッピーの様子がおかしくなってしまいました
朝ごはんも食べなくて、またわがままかな~と思ってたら、
午後から寝てる時またブルブルと体が震えだした
あ~また前みたいにお腹(前立腺)が痛いのかな~と心配になってきました。
寝てるときお腹が波打ったみたいになってかなりしんどそう
夕方病院へ連れて行こうと思ったら、木曜日の午後診は休診
夕方のお散歩はゆっくり歩いて近くまでで済ませました。
余程しんどいのかお散歩から帰ってきたら、ずーっと寝てて
夕御飯も食べませんでした
目もうつろで1月に具合が悪くなったときと同じ感じ・・・
辛そうな顔してたので頭やお腹をさすってあげてたら、
ちょっと気持ちよさそうでした。
そして、今日朝一で病院へ連れて行きました。
導尿して検査したら、前回の数値とあまり変わりなし。
エコーの検査ではやはり前立腺に嚢胞がたくさんあって、それが破れたりしたとき
痛みがあるかもということでした。
ブルブル震えるのはお腹の動きが気持ち悪いのかも?ということで
注射と点滴を打ってもらいました。
それから後ろの右脚の付け根がすこし腫れてる?(上から見たらボコっと出てる)
感じがしたので、それもみてもらいました。
細胞を採って調べたら幸いにも脂肪腫でした
コーギーはリンパ腫になりやすく、首、脇、脚の付け根などにグリグリができたら
要注意らしいです。
取り敢えず、抗生剤とお腹の薬をもらって様子見になりました。
点滴をしてもらったら、とたんに元気になっておうちに帰ったらいつもの
ハッピーになってたので、ホッとしました
あ~よかった でも昨日は焦ったわ~
夕ご飯は大好きなササミをゆでたものを少しフードにトッピングしてあげたら、
ペロリと平らげました。
ヤレヤレ・・・人騒がせなハッピーです
高齢になるといろいろありますね・・・