病院へ行ってきました | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

今朝、ハッピーを連れて病院へ行ってきました!!


先生にまたブルブル震えることと、おしっこが白濁してることを伝えると


導尿しておしっこの検査をしてくれました。



顕微鏡で見たら、普通尿の中には菌はいないらしいやけど、


ハッピーの尿の中には大腸菌がたくさんいて、それを退治するために白血球が増えてるとのこと。


その影響でおしっこが白く濁ってるらしい。


尿の比重も少し低く、蛋白が+、潜血が+++、白血球が+でした。


なんで尿の大腸菌が入ったのかは不明らしいけど、前立腺に嚢胞があるので、


それの影響かもと言うことでした。



エコー検査もしてくれたけど、前立腺は肥大してなかったので、大丈夫でしょうとのこと。


抗生剤を処方してもらって、10日間飲ませて、おしっこが濁らないようになってたら、


もう大丈夫とのことo(^-^)o



もしかして、腎臓が悪くなってるのかな~と思ってたから、そうじゃなくてよかった~ニコニコ


お薬ちゃんと飲んで、早く治ったらいいな!!


まだまだ元気でいてね、ハッピーラブラブ



べんてんママのブログ

まだまだガンバルでぇ~チョキ


そうそう、ちょっと前に散歩してる時に会った、近所のおばあちゃんが言ってたけど


19歳と16歳のコーギーを見たんだって叫び


(うちんちのコギと同じ犬って言ってたから、たぶんコーギーと思うけど)


そのコーギーちゃん、親子らしいの!! 


親子揃って長寿犬ニコニコ  すごいな~ニコニコ



良い長寿遺伝子を持ってるんやな~ビックリマーク


(テレビでやってたけど、長寿遺伝子ってあるんだって)


うちの近所に住んでるらしいんやけど、今度詳しく聞いて


是非その長寿コーギーちゃんを見てみたいな~ラブラブ




べんてんママのブログ

ハッピーじいちゃん、まだまだ一緒にボール遊びしよな音譜


ペタしてね