昨日に引き続き、今日も父が大変だったんです
インフルエンザの予防接種を受けに連れて行って、その帰りにショッピングモールで
ちょっとお買い物をして、お腹がすいたからお昼を食べようってとんかつ屋さんに入ったの。
それで美味しく二人でご飯食べ終わって、少ししたら・・・父の目がうつろになって、意識がなくなってしまって
動かなくなった 「おとうさん、おとうさん」って何回呼んでも意識はなし。
そしたら、お店の方が察知してすぐ救急車を手配してくれたの。
パニクってる私に呼吸はしてるから大丈夫ですよって好青年が声をかけてくれて、
すこし落ち着いた(好青年さん、どうもありがとうございました)ぼく、介護士ですって言ってた
やっぱりこういう時、医療従事者は頼りになるなぁ
それで、10分ぐらいして父を担架に乗せてもらって、救急車へ
そのころには意識が戻ってきて、救急車の中では名前や歳もちゃんと言ってたから
私もやっと一安心
かかりつけの病院へ搬送されて、診察を受けたら、特に異常はなかったの。
一過性のものだったみたいだけど、急に血圧がさがったとか、脈拍が遅くなったか
それで、意識がなくなったみたい。
でも中高年や高齢者にこういう症状が多いらしいです。
検査のため、とりあえず入院しました。
父は83歳という高齢の割には元気で頭もしっかりしてるし、なんでも自分でできるので
まだまだ元気だと思っていた。
それで私もつい買い物に連れまわしてしまった。 まっすぐ家に帰ればよかったのに・・・
本当は骨折もしてるし、しんどかったのかな
なんか過信していたようで、反省
やっぱり高齢なので、無理させたらあかんなぁ・・・
なにが原因かわからないけど、これからはもう少し父のことを注意してあげようと思いました
いやぁ~しかし、ほんまにびっくりしたわぁ 心臓に悪いですわ