今日はドラフト会議でしたね
スカイAで見ていたら、なななんと・・・息子の高校の時の1つ上の先輩がドラフトにかかった~
横浜ベイスターズの7巡目
息子は島根県の高校に行ってたんだけど、彼も大阪の子。
彼は高校のとき、夏の甲子園の県大会の決勝戦まで行ったけど、惜しくも負けて甲子園出場は
果たせなかった・・・
でも負けてたけど最終回に意地のホームランを打って、見ててとっても感動しました
高校の時からスター選手で、高校卒業後すぐ社会人野球チームに入って、1年目からレギュラー
都市対抗野球でも活躍してて、よくスポーツ新聞とかにも記事が載ってました
さすが~って感じ
陰ながら応援してたんだけど、ドラフト会議で名前が出たときは
家族でうわぁ~かかったぁ~とビックリ
高校の時息子はキャッチャーだったので、彼ともバッテリーを組んだこともあり、(本当は投手じゃないけどね)
なんか息子も自分のことのように喜んでました~
身近な先輩がプロ野球選手になるなんて、ほんと嬉しいって
それから、もう一人も
東北楽天イーグルスに5巡目で指名の○○倫太郎くん
彼も近くの子で高知の高校に野球留学して、甲子園で去年も大活躍
ドラフト候補って言われてたけど、やっぱりかかったぁって感じ
いいなぁ~
契約金、いくらやろ・・・ なーんて
うちの息子も大学野球頑張ってやってるし、ベンチにも入ってるので
プロ目指してがんばれ~ ってプロは無理か
まぁとにかく、飛雄馬くん おめでとう これからもがんばってね~
ぼくたちも応援してるですよ~