ペット仕様に・・・ | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

だんだんと居場所がなくなってきた我が家ですぅ叫び


増築部がだいぶ出来てきて、今日はサッシが入ったのニコニコ


エコポイントでペアガラスにするといくらかキャシュバックがあるということで、


思い切って1階のみペアガラスに!!


2重サッシになってるので、夏は涼しく、冬は暖かいらしいニコニコ


光熱費の節約にもなるなぁ~


うちはオール電化で、冬場ガスファンヒーターが使えないのでとっても寒かったあせる


だいぶペアガラスだと違うのかなぁ~?


防犯の面でも安心やしニコニコ


フローリングはペット仕様のがありますよってことで


滑りにくい・消臭機能・キズがつきにくいっていうクッションフロアにしますぅラブラブ


コーギーは足腰に負担をかけないようにしないとねビックリマーク



べんてんママのブログ


うちのちびすけは家でボール遊びのとき、つるーんって滑ってよくひっくり返ってるからね~かえちゃん


壁紙もキズがつきにくいっていうペット仕様のがあるんやねビックリマーク  今はいろいろあるんやなぁ~




べんてんママのブログ


滑りにくい床なら年寄りのボクも足腰安心やわぁ~音譜




ちびすけはそんな事はお構いなしで、のんきに今日もお昼寝タイムです目


べんてんママのブログ




クーラーの一番当たるところの床で・・・

ひっくり返って寝て、しんどくないのかなぁ~はてなマークショック!
べんてんママのブログ


寝る子は育つ・・・育ち過ぎやっあせる



ペタしてね