京都に行ってきたよ! | べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

べんてんママのブログ ~3代目コーギー、お転婆ティアと共に~

2000.6.22生まれで2015.10.22に15歳4ヶ月で虹の橋を渡ったコーギーハッピー。
2008.11.18生まれで2014.3.7にリンパ腫で5歳3ヶ月で虹の橋を渡った黒コーギーのちびすけ。
ニューフェイス、2016年5月3日生まれの女の子ティア♡です!
よろしくね~♪

今日は仲良しのお友達のSちゃんご夫婦と車で京都に行ってきました!!


阪神高速の京都線が開通したので、名神で行くより早い!40分ぐらいで着いた~音譜



桜はもうだいぶ散っていたけど、まだしだれ桜が咲いていてきれいだったニコニコ

べんてんママのブログ



紅しだれ桜桜
べんてんママのブログ


べんてんママのブログ




べんてんママのブログ


五重の塔   聖徳太子建立って書いてたよビックリマーク


べんてんママのブログ




「清水の舞台から飛び降りる」で有名な清水寺

すごいきれいな景観音譜


べんてんママのブログ

桜はもうだいぶ散ってたけど、もみじの新緑がたくさん。

秋に来たらもみじの紅葉がキレイやろな~ニコニコ


上からみたらすごい谷だぁ・・・怖い~あせる

べんてんママのブログ


ちかちゃんとわたくしラブラブ

美女おふたり~べーっだ!



京都タワーと京都市内  いいお天気だったので、よく見えたよ目

べんてんママのブログ

縁結びで有名な地主神社ドキドキ 「いい人に巡り会えますように・・・あーもう結婚してたわショック!

べんてんママのブログ


お腹がすいたので、ランチに

湯豆腐御膳と迷ったけど、うなぎ御膳にしたニコニコ

ゴマ豆腐と茶碗蒸しがついてたけど、お腹すいてたのでうなぎ丼がくるまえに

食べちゃったあせる

べんてんママのブログ

観光地なので本来は外国人がたくさんいるはずなのに、日本人がほとんどむっ

原発の影響でかな?

観光客少ないってお店のひと、嘆いてたわしょぼん

べんてんママのブログ

2年坂




初めて人力車に乗ったよ音譜
引き手のお兄さんは岩手から仕事にしてるんだって。




乗り心地よかった~なんか申し訳ない感じやけどね・・・

いろいろ説明してくれて、こっちが八坂神社の正門?なんだって!!



べんてんママのブログ


こっちの方が有名やからこちらが正門?と思ってたわべーっだ!




長楽館


明治のすごい財を築いた煙草王の人の別邸あと

日・英・米のVIPが訪れた迎賓館だったんだって。

今はカフェ&レストランになってます。

「タイタニック号」みたいな豪華な調度品と造り!!




ティータイムのあと、円山公園へ


ぶらりと散策して帰りに錦市場(京都の台所)にちょっと寄って

帰りました~音譜


久しぶりに楽しかったわアップラブラブ!


誘ってくれてありがとうね Sさん夫婦ラブラブ!


またどっか行こうねラブラブ