今朝TVで千葉の地面が液状化現象で家が傾いたり、マンホールが1mぐらい地面から飛び出したりしてるのを
見ました。
関東地方でもいろんな被害がでてるんですね・・・
まだ続く余震・・・今日も震度4が東北地方で起きて、もう嫌になるでしょうね。
体調が悪くなる人がたくさん出てきてますよね。
今日TVで大阪で被災者を受け入れているのをやってました。
府営住宅の2000戸を1年間無償で貸与するらしいです。
神戸でも受け入れしてるみたいですね。
もっともっと空いている公共施設などを提供したら、いいのにな。
府営住宅には電気やコンロや布団なんかも付いてるらしいです。
まだまだ必要なものたくさんあると思いますが、とりあえずはそこに入って、
すこし体調や気分を落ち着けて、頑張って欲しいです。
関西も救援物資の個人の受付がすでに始まっています。
新品じゃないとダメなんだけどね。
阪神淡路大震災のときは、中古のものや古着がたくさん送られてきて
処分に困ったらしいので、今回は早くから新品で!と言うのが強調されてましたよね。
義援金ももう100億円集まったそうですね。
でもまだまだ集めて東北・関東の被災された方にちゃんと分配されて、1日でも
早く復興されますように。
阪神淡路大震災のときは、程度に合わせてきちんと義援金が分配されたそうです。
神戸も何年かかったかはっきりわかりませんが、今は見事に再建されています。
被災者の方が、泣いててもしょうがない、頑張りますと言っていました。
東北地方の被災者のみなさん、今は辛いと思いますが元気を出して
頑張って復興してくださいね。
今日は暖かかった もう菜の花がたくさん咲いていたよ
春の香りがした
昨日の雨の影響で水溜りが・・・ このあと水溜りにちびすけが撃沈 アホー
久しぶりにハッピーくん、登場 でも横顔・・・
綺麗なパープルのラベンダーが
なんの花か知らんけど綺麗なパープルのお花畑 おーい 引っ張るなー